日記久々に覗いたー
最近はめっきりネットを見る時間もなく、
仕事も落ち着かず暴走気味です。
まぁともあれ、来年は自分にとってターニングポイントになりそうなので準備せねばっ。。。。。という想いだけが先走り
目の前のジョブを片づけることで精一杯な毎日を送っております。
余裕が無い生活を送ってると
全ての感覚が麻痺しちゃいそうで恐ろしいです
「ガンバル」だけじゃだめなんだなぁ
こんな生活を打破しなくてはなぁと思いつつ
自己メモとして日記に記す。
しかし、まぁ最大のチャンスが来たと思ったのに
一瞬で過ぎ去ってしまったよぉ
次はいつ来るのか?
チャンスを待っててはイケナイのか?
んーワケワカンナイやぁ
最近はめっきりネットを見る時間もなく、
仕事も落ち着かず暴走気味です。
まぁともあれ、来年は自分にとってターニングポイントになりそうなので準備せねばっ。。。。。という想いだけが先走り
目の前のジョブを片づけることで精一杯な毎日を送っております。
余裕が無い生活を送ってると
全ての感覚が麻痺しちゃいそうで恐ろしいです
「ガンバル」だけじゃだめなんだなぁ
こんな生活を打破しなくてはなぁと思いつつ
自己メモとして日記に記す。
しかし、まぁ最大のチャンスが来たと思ったのに
一瞬で過ぎ去ってしまったよぉ
次はいつ来るのか?
チャンスを待っててはイケナイのか?
んーワケワカンナイやぁ
マイブーム
2005年9月5日AXN契約してからというもの海外ドラマ三昧
HDD/DVDレコーダもGETしましたし
見られずに溜まっていく番組たちがっ・・・・
最近のお気に入りは「シールド」と「CSI」ですね。
この秋放映開始の「LOST」も楽しみですなぁ
まぁTVっ子になってる週末でした。
HDD/DVDレコーダもGETしましたし
見られずに溜まっていく番組たちがっ・・・・
最近のお気に入りは「シールド」と「CSI」ですね。
この秋放映開始の「LOST」も楽しみですなぁ
まぁTVっ子になってる週末でした。
SG入学
2005年9月5日TC卒業しましてSGに入学してしまいました。
まぁ、TCライクなゲームが性にあっているようで。。。
ソロプレイ&傭兵にて各国まわったりしています。
TCとは別物だけど自分なりには楽しいかもなぁーと思ってます。
TCメンらしき名前のヒーロー見ると結構日本人いるじゃんって思ってました。tomoyashiさんみっけたり、odekayさんから1on来た時はすげぇびっくりしたけどねー。さすがにローマ字で漏らした時は外国人に「????」と言われちゃったけどね。
まぁSGで暫く遊んでますので見つけたら話しかけて下さいな。
追記
地上戦にて高低差があると高い所の方が有利に戦えるらしいっ!FP値&射程(?)が影響してるみたいです。TCでもそうだったのかなぁ?かなりTCとの違いはあるから違和感はあるけど個性はすげぇ出せますね。
まぁ、TCライクなゲームが性にあっているようで。。。
ソロプレイ&傭兵にて各国まわったりしています。
TCとは別物だけど自分なりには楽しいかもなぁーと思ってます。
TCメンらしき名前のヒーロー見ると結構日本人いるじゃんって思ってました。tomoyashiさんみっけたり、odekayさんから1on来た時はすげぇびっくりしたけどねー。さすがにローマ字で漏らした時は外国人に「????」と言われちゃったけどね。
まぁSGで暫く遊んでますので見つけたら話しかけて下さいな。
追記
地上戦にて高低差があると高い所の方が有利に戦えるらしいっ!FP値&射程(?)が影響してるみたいです。TCでもそうだったのかなぁ?かなりTCとの違いはあるから違和感はあるけど個性はすげぇ出せますね。
おわちゃったーー
2005年8月31日
子供のころいつも遊んでた空き地があった。
何も遊具など無くただの空き地。
モデルガンや学校から拝借してきたボールなどを
持ち込んで遊んだ遊び場だった。
その遊び場があったから友達ができた。
日が暮れるまで夢中で遊んだ。
ある日の放課後その空き地に向かうと
借り柵を立てる重機やイカツイおじさん達が遊び場を占拠してた。
マンション建設のための工事が始まったのであった。。。。。
ふと思い出したのがそんな子供時代のことだった。
いい大人がここまで夢中になれたTCが無くなってしまった。
あぁ ログインしたかったなー
と少し日記を書きながら感慨深いものを感じてます。
TC内で言えなかったことをここで
赤国のみなさんそして全てのTCユーザへ
お疲れ様ーー♪
何も遊具など無くただの空き地。
モデルガンや学校から拝借してきたボールなどを
持ち込んで遊んだ遊び場だった。
その遊び場があったから友達ができた。
日が暮れるまで夢中で遊んだ。
ある日の放課後その空き地に向かうと
借り柵を立てる重機やイカツイおじさん達が遊び場を占拠してた。
マンション建設のための工事が始まったのであった。。。。。
ふと思い出したのがそんな子供時代のことだった。
いい大人がここまで夢中になれたTCが無くなってしまった。
あぁ ログインしたかったなー
と少し日記を書きながら感慨深いものを感じてます。
TC内で言えなかったことをここで
赤国のみなさんそして全てのTCユーザへ
お疲れ様ーー♪
8月22日の日記
2005年8月22日TCサーバ無くなったら
リプレイも見られなくなるのかなぁ?
まぁ、リプレイ見ちゃうとまたTC遊びたくなってしまうので
スッパリなくなった方がいいのかもしれませんね。
今週最後のメンテで何かおこるのだろうか?
月末結構忙しそうなのでなかなか
ログインできないけれど
お世話になった人たちには直接サヨナラ言いたいですのぉ
リプレイも見られなくなるのかなぁ?
まぁ、リプレイ見ちゃうとまたTC遊びたくなってしまうので
スッパリなくなった方がいいのかもしれませんね。
今週最後のメンテで何かおこるのだろうか?
月末結構忙しそうなのでなかなか
ログインできないけれど
お世話になった人たちには直接サヨナラ言いたいですのぉ
8月21日の日記
2005年8月21日のこり10日ほどになってしまいました。
最終日はログイン出来なさそうなので残念です。
どんだぐもほぼマックスまで育ったので満足してます。
暇を見つけては最後までログインしたいですなー
久々に日記書いたなぁ。
知らぬ間に新機能なんて実装されてるしなぁ
最終日はログイン出来なさそうなので残念です。
どんだぐもほぼマックスまで育ったので満足してます。
暇を見つけては最後までログインしたいですなー
久々に日記書いたなぁ。
知らぬ間に新機能なんて実装されてるしなぁ
初めてネットゲームに出会ったのがTCだった。
日記を書き始めたのもその頃だったなぁー
TC内で色んな人と出会い熱い戦争をしたことは忘れられませんね
のこり3ヶ月暇見ては接続したいです
日記を書き始めたのもその頃だったなぁー
TC内で色んな人と出会い熱い戦争をしたことは忘れられませんね
のこり3ヶ月暇見ては接続したいです
コメントをみる |

GW前半終了で本日暇だけど出社。
ぼちぼちTC繋いでます。
30日深夜。中位にて明け方までTC。
黄色・紫との少数戦。
温泉にお邪魔し黄色横戦希望を強くアピール。
10名前後でのE0戦をかなり満喫しました。
よく活躍してる人の、ジャナの投入タイミングやユニ操作をじっくり観察。
早く3万のエネが付かないかなぁーと思い早3ヶ月くらいかな。。。。未だにLV40台です。。
他にもGA混ぜたEQとか使ってますが混成すればするほど操作がムズイ
慣れるのかな?とすこし不安になりつつ横戦満喫。
勝率はさほど良くなかったが、いつもの負けパターンの連鎖みたいな嫌な負け方が少なかったので
かなり楽しめました。
日曜はベイロン彗星参加。ちょっとずつLVも上がりEDUにポイント振れる様になった。
さぁ後半はどのくらいTCに繋げるかな?
ぼちぼちTC繋いでます。
30日深夜。中位にて明け方までTC。
黄色・紫との少数戦。
温泉にお邪魔し黄色横戦希望を強くアピール。
10名前後でのE0戦をかなり満喫しました。
よく活躍してる人の、ジャナの投入タイミングやユニ操作をじっくり観察。
早く3万のエネが付かないかなぁーと思い早3ヶ月くらいかな。。。。未だにLV40台です。。
他にもGA混ぜたEQとか使ってますが混成すればするほど操作がムズイ
慣れるのかな?とすこし不安になりつつ横戦満喫。
勝率はさほど良くなかったが、いつもの負けパターンの連鎖みたいな嫌な負け方が少なかったので
かなり楽しめました。
日曜はベイロン彗星参加。ちょっとずつLVも上がりEDUにポイント振れる様になった。
さぁ後半はどのくらいTCに繋げるかな?
ベイロン深夜にて。
負けに負けを重ねて全敗でした20日深夜。
某所にてTC-LOVERな3人でお話しました。
最近の戦場内での負けパターンを元に鋭い辛口での雑談でしたが
今なぜ勝てないのか?何が足りないのか?
そんな会話の中で3人が思ってたことは一緒でした。
まずはXP重視のプレイヤーが多いことが戦場の流れをだめにしてるということ。
味方戦力と敵戦力、残時間など考慮すればおのずと戦況に有効なユニットって導かれてくるはずなんですが、ユニット育成の都合上とんでもないユニットが出てくることが・・・・
まぁどこの国でも多少なりともあると思うのですが赤は多い気がします。
戦場構築のベクトルがもうすこし全体主義の方向に行けばいいのですがねぇ
そんな話をしてました。
ほかにもベイロンは砲台が少なく
砲台あるとAA不足する。
悪い悪循環が出来上がってるー
私一人ではどうしようもないのでレジ単位で行動で国民に示していきたいですなぁ
ログインは薄い方ですが熱い戦争したい赤国民の一意見です
しかしまぁ、1勝が欲しいっ。
役満さん今更ながらミツケタヨ
負けに負けを重ねて全敗でした20日深夜。
某所にてTC-LOVERな3人でお話しました。
最近の戦場内での負けパターンを元に鋭い辛口での雑談でしたが
今なぜ勝てないのか?何が足りないのか?
そんな会話の中で3人が思ってたことは一緒でした。
まずはXP重視のプレイヤーが多いことが戦場の流れをだめにしてるということ。
味方戦力と敵戦力、残時間など考慮すればおのずと戦況に有効なユニットって導かれてくるはずなんですが、ユニット育成の都合上とんでもないユニットが出てくることが・・・・
まぁどこの国でも多少なりともあると思うのですが赤は多い気がします。
戦場構築のベクトルがもうすこし全体主義の方向に行けばいいのですがねぇ
そんな話をしてました。
ほかにもベイロンは砲台が少なく
砲台あるとAA不足する。
悪い悪循環が出来上がってるー
私一人ではどうしようもないのでレジ単位で行動で国民に示していきたいですなぁ
ログインは薄い方ですが熱い戦争したい赤国民の一意見です
しかしまぁ、1勝が欲しいっ。
役満さん今更ながらミツケタヨ
4月19日の日記
2005年4月19日朝起きたら小鳥の鳴き声が砲台の首振り音に聞こえて
びっくりして自分の周りを見渡し
砲台が無いことを確認して2度寝してます、どんだぐです。
ぼちぼちLvも上がり上位装備整ってきて
やっとこ戦場貢献度が上がりマメに参戦しております。
横戦e0勝ちパターンの見えてる黄色と猪突猛進型の赤。
物量作戦で勝ちをあげるもののその後続かない。
ユニバランスが悪いのかはたまた赤の戦局眼が低いのか、、、
戦場内暗くちゃ味方ユニの確認もできないし
私は黙々とオリ&ブレでレダ狩るぞーっ
しかし、敵レダ多いです。先ずはジャマ解除と意気込むのですが
なかなか全ては一掃できません。
動きも悪いのでFEに迎撃受けたりバリにイジラレタリと
侵攻ルートの見直しと敵陣での動き方をもっと工夫しなきゃなぁー
と感じてます。
ま、たまにはヘポバリ出して迷惑かけてますが愛嬌で。
さぁ今日もログインできるよう早く帰宅せねばっ。
びっくりして自分の周りを見渡し
砲台が無いことを確認して2度寝してます、どんだぐです。
ぼちぼちLvも上がり上位装備整ってきて
やっとこ戦場貢献度が上がりマメに参戦しております。
横戦e0勝ちパターンの見えてる黄色と猪突猛進型の赤。
物量作戦で勝ちをあげるもののその後続かない。
ユニバランスが悪いのかはたまた赤の戦局眼が低いのか、、、
戦場内暗くちゃ味方ユニの確認もできないし
私は黙々とオリ&ブレでレダ狩るぞーっ
しかし、敵レダ多いです。先ずはジャマ解除と意気込むのですが
なかなか全ては一掃できません。
動きも悪いのでFEに迎撃受けたりバリにイジラレタリと
侵攻ルートの見直しと敵陣での動き方をもっと工夫しなきゃなぁー
と感じてます。
ま、たまにはヘポバリ出して迷惑かけてますが愛嬌で。
さぁ今日もログインできるよう早く帰宅せねばっ。
3月29日の日記
2005年3月29日早くも3月最終ですなぁ。
先日1戦のみ参加。
久々の戦闘で思うように動けませんでした。
FE、トール、ジャナの回転で動き回ってましたが
戦場貢献度限低かったです。
ぼちぼちとログイン数増やしたいのですが
なかなか忙しくて
まぁ、下で書いた「24」もまもなく3シーズンも完食しそうなので
TC暇見てはつなぎたいですな。
どんだぐ帰還してまだLV70台ですのでがんばらねばっ!
余談ですがサドンストライク2なるものをインストールしてしまったんですが。。。。。
先日1戦のみ参加。
久々の戦闘で思うように動けませんでした。
FE、トール、ジャナの回転で動き回ってましたが
戦場貢献度限低かったです。
ぼちぼちとログイン数増やしたいのですが
なかなか忙しくて
まぁ、下で書いた「24」もまもなく3シーズンも完食しそうなので
TC暇見てはつなぎたいですな。
どんだぐ帰還してまだLV70台ですのでがんばらねばっ!
余談ですがサドンストライク2なるものをインストールしてしまったんですが。。。。。
上位に半年振りに復帰。
まだまだLv70以下ということで柔らかいユニ満載ですが
1日1GJ目標に参戦してます。
ミュランでの生ぬるさに慣れきってBJ連発中。
まずはログインしなきゃなぁ。。。
まだまだLv70以下ということで柔らかいユニ満載ですが
1日1GJ目標に参戦してます。
ミュランでの生ぬるさに慣れきってBJ連発中。
まずはログインしなきゃなぁ。。。
先日、5mセンサー付いたところでアティに別れを告げバリスタへUG。
初戦、若葉マーク付けたいくらい動きがショッパイ。
2戦目。。。。。まだまだショッパイ
3戦目。。。。。距離感間違えてる事に気付く。
。
。
。
只今バリにて20戦ほど消化。
面白くなってきました。ようやく配置ポイントや展開コースを自分なりの基本パターンが出来つつあります。ただただ、敵エアを撃墜するのが楽しくて、オリ進入コースやFE進入ルートの死角に動いてるだけなんですけどね。そんなこともあり、POCそっちのけで小MAPを凝視。敵GG、砲台位置をかなり気にしながら戦争してます。チャット欄に目もくれず、バキューン・バキューンと楽しんでますが、戦場貢献度はかなり低いと自己認識してます。あと30戦くらいは勝手気ままなバリになりそうですが・・・・。
まだ分散して相互したりというような一歩踏み込んだ動きは出来ないのですが。味方バリとの相互連携や、自陣〜中盤のラインを行き来しながら味方エアの援護、ジャナ、大根等へのプレッシャーになるように戦場内で動けるようになりたいものです。
自分のリプ見ながらアラララーと思うところが満載ですが、ROC運用含めてちょっとこのユニをじっくり使い込みたいと思ってます。
上位復帰@100戦めどに上がる予定かな。
初戦、若葉マーク付けたいくらい動きがショッパイ。
2戦目。。。。。まだまだショッパイ
3戦目。。。。。距離感間違えてる事に気付く。
。
。
。
只今バリにて20戦ほど消化。
面白くなってきました。ようやく配置ポイントや展開コースを自分なりの基本パターンが出来つつあります。ただただ、敵エアを撃墜するのが楽しくて、オリ進入コースやFE進入ルートの死角に動いてるだけなんですけどね。そんなこともあり、POCそっちのけで小MAPを凝視。敵GG、砲台位置をかなり気にしながら戦争してます。チャット欄に目もくれず、バキューン・バキューンと楽しんでますが、戦場貢献度はかなり低いと自己認識してます。あと30戦くらいは勝手気ままなバリになりそうですが・・・・。
まだ分散して相互したりというような一歩踏み込んだ動きは出来ないのですが。味方バリとの相互連携や、自陣〜中盤のラインを行き来しながら味方エアの援護、ジャナ、大根等へのプレッシャーになるように戦場内で動けるようになりたいものです。
自分のリプ見ながらアラララーと思うところが満載ですが、ROC運用含めてちょっとこのユニをじっくり使い込みたいと思ってます。
上位復帰@100戦めどに上がる予定かな。