更に心配事★ダグ君編★
2004年4月4日 ★日常日記更に心配事・・・・ダグ君
とりわけ体調面では問題は無し。食欲あるし、ウンチも適度に硬い。
寝てる時に夢見ていて「ワンワン」と寝言をたまに言うのは可愛いのですが
昨日の晩はあきらかに違かった。
悲痛な声で「きゃぃっぃぃん・・・」と苦しそうに鳴き、ブルブル震えヨタヨタと歩く姿は狂牛病のようだった。
大丈夫かぁ〜と背中を触ると凄く痛そうに鳴く。
あまりにも酷そうだったので更にさすってやったら噛まれた。
よっぽど苦しいのか〜今までどんなことしても噛んだりしなかったのに・・・・
その後何回か発作のように鳴いてたので死んでしまうのではないかと思うほどだったので翌日病院へ〜
一通り問診し
先生「ん〜ストレスかヘルニアかもしれませんねぇ。留守番長かったり、凄く怒られたりすると自律神経がダウンしちゃって下痢や腹痛の原因となるんですよ〜」
私「ん〜強く怒ってないし、、、、、あ、最近仕事遅くて帰りが遅かったからかもしれません」
先生「背中少し変に丸まってるので少し様子を見ましょう。今日は胃腸の働きを改善する薬注射しておきます。これでも症状が改善されなければレントゲン撮ってみましょう」
ん〜大丈夫かなダグ君
心配だ。
ストレスからくる痛みだったら・・・・・スマナイ!ダグ君
悪戯するのもそれが原因かなぁ〜
とりわけ体調面では問題は無し。食欲あるし、ウンチも適度に硬い。
寝てる時に夢見ていて「ワンワン」と寝言をたまに言うのは可愛いのですが
昨日の晩はあきらかに違かった。
悲痛な声で「きゃぃっぃぃん・・・」と苦しそうに鳴き、ブルブル震えヨタヨタと歩く姿は狂牛病のようだった。
大丈夫かぁ〜と背中を触ると凄く痛そうに鳴く。
あまりにも酷そうだったので更にさすってやったら噛まれた。
よっぽど苦しいのか〜今までどんなことしても噛んだりしなかったのに・・・・
その後何回か発作のように鳴いてたので死んでしまうのではないかと思うほどだったので翌日病院へ〜
一通り問診し
先生「ん〜ストレスかヘルニアかもしれませんねぇ。留守番長かったり、凄く怒られたりすると自律神経がダウンしちゃって下痢や腹痛の原因となるんですよ〜」
私「ん〜強く怒ってないし、、、、、あ、最近仕事遅くて帰りが遅かったからかもしれません」
先生「背中少し変に丸まってるので少し様子を見ましょう。今日は胃腸の働きを改善する薬注射しておきます。これでも症状が改善されなければレントゲン撮ってみましょう」
ん〜大丈夫かなダグ君
心配だ。
ストレスからくる痛みだったら・・・・・スマナイ!ダグ君
悪戯するのもそれが原因かなぁ〜
コメント