あらら

2003年5月23日
色々と手を付けたら、全てが中途半端になってしまったなぁ。時間が足りない、と切に感じてます。睡眠時間も削ったし、あとは仕事中にと・・・。

週末は外でリフレッシュ♪でエネ充電予定。
TCはぼちぼちですね・・・・・・

大作さ発見!リンクしました。
結構あっという間に一週間経ってました。最近のTCはまぁ、深夜レジ長らしく日付けが変わる頃にログイン3時間ほどACTして落ちるのが定着しつつあります。ソンナワケデ、遭遇戦ばっかりです。通常戦するために、早く家に帰ろうと、いつも思ってるのですが、ナカナカねぇ・・・。

自分はCOL多少あるために遭遇戦時に敵ユニある程度見れるので出撃ユニ選んで出せるし、エクソ+レダやバイク+レダとSPE上げるのに丁度いいのかもな〜。まぁいつになるのか未だSPEはLv22です。なんかあんまり上がらん、上がるのはHONERかな。あと少しでMAXというところまで来てました。

***レジ長日誌***
レジ長になってはや1ヶ月、未だに指揮は上達しません。簡潔に、そしてリアルタイムなSHOUTでオメガに貢献できるようになれればいいかなぁ。場数こなさないとダミですね・・・ガンバロヤと自分に囁いてみる。そして今日もTCへと・・・廃人かもなぁ〜
で、レジメン最近4名ほど中位に旅立ちました。本腰入れて新しいレジメンを発掘しなきゃなぁ。

昨日 縦遭遇戦
(オメガ攻め時)アテイ、爆ジャナ多し、ついでにペリも結構多い。この3ユニの崩し方に尽きるのかな〜
昨日の自分なりにできる事でやってみた事・・・以下は自分なりのメモかなW

開幕エクソ(ペリが多い時はQ陣型)ROC&ペリの排除・アテイ位置報告が最優先。敵エクソ、オリはとりあえず無視。アテイの位置報告は結構うるさいくらいした方がいいのかもしれない。敵陣周辺一望できたところで、ジャナ・オリに嫌がらせ。でユニ残2〜3機になったら、機雷に突っ込む(敵ユニもなるべく巻沿いに)または、リイン。
で味方ユニ数確認しつつ、バイクでアテイを潰しに特攻&GA潰しかな、隙あればPOC強襲。もしくはAA回転。制空取れなければ何度でもAA回転かな〜。

皆が回転すると一気に押し込まれるので、残るか帰るかは難しいとこだなぁ、まぁ貢献できるユニットがなければ帰るしかないのですがねぇ

ヒュマはやっぱり、偽装かな。ROCの運用と投入タイミングがキモですね。
POC狙いかアテイ潰しに使用してます。敵ユニ密集してれば燃やしちゃえ〜って感じで。偽装持ち同士連携してPOCできるように密かに根回し中。

まぁズラズラ並べたけど考えながらできるTCはやっぱり面白い。

ADSLモア 来週工事決定(祝)

一息

2003年5月12日
リアルも落ち着いたし、時間が空いた時はFlashなるものを勉強中。結構ハマりそうですね。TCもお古のノートにインストールしたので何とかACT可能に。さぁ夜な夜な出陣しますかね〜

大失敗

2003年5月11日
XP環境を構築すべく早速インストールしてみたところ・・・
なかなかいいんじゃないの〜。(自画自賛)MACともデータやり取り楽になったし、もう完璧。
と思ったのもつかの間、さぁTCでも繋げてみよおかなぁ〜と繋げたところ・・・悲劇はその数分後

あら、今日はラグが酷いなぁと感じつつ戦場へ。縦遭遇戦だったのですが、2戦目位にセタ外交さんより1onで通常戦に移行したい模様。人数も20オーバーだし、いつもの調子で外交引き受けました。さぁ通常戦♪という事で、首都で開戦合図とともに戦場へ。とりあえず睨みに廻りつつマーカやシャウトでメイン指揮を執ってみる。(大丈夫かな〜これで?、としょっちゅう思ってます)

*******余談なんですが、私のシャウトやマーカーは役にたってるのか最近ふと感じるのですが・・・まぁ、結構一杯一杯になってる時が多々あるので、苦情・要望などは、気軽に1on下さい。*********

そして、睨み戦場に行き場をなくしたセタ外交さんがやってきたので、ここぞっ!とばかりに侵攻してみるも、なかなか戦場に入らない、あぁぁぅ・・・落ちたなこりゃ。で再度ログイン。f2MAP見たり、色々動作確認してみると、やはり遅い。チャットも鈍い。なんでだろ?あぁXPかな?で、他のマシンでログイン。なんでもないな〜。TCマシンやはりスペック不足でXPはちと辛い模様。急遽マシンをセットアップするはめになりました。あぁXPにしなきゃ良かったなぁ〜。

最後に外交快く引き受けてくれたジークさありがとうございました。

レジ長日誌?

2003年5月7日
縦通常戦 → 一時落ち → 縦遭遇戦
空き時間を利用して、通常戦を2時間ほど楽しむ。押せ押せでセタ首都横まで幾度か攻め込む。オメガGJ!

カット&ストール部隊はいつものごとく、敵陣に刺さってって〜スバラシイ。でも体験キャラっぽい凄腕さんがチラホラ・・・。
でも最近睨み少ない・・・。シャウトも出てるのにね〜。敵もいないけど、こちらもいない。
最近は各国とも睨みは減少しているようで、結構外回りは手薄になってるようですね。それはそれで、カット部隊がここぞとばかりに進軍できるのでイイとは思うんですが、まぁでも、オメガはカット好きが多いみたいだね。

まあそんなこんなで、首都横攻め入るも落ちちゃって、そのまま一旦落ち

深夜 縦遭遇戦
セタ、オメガ共に10人以下の少数戦。エクソ・バイクの機動力を活かしオメガ連戦連勝。持ちユニの相性がばっちり戦果に表れてました。少数戦なので、出るユニ決まってくるのでセタはかなり苦しかっただろうなぁ〜。私はバイクにCK-20が付いたところで、落ちました。勝つとLV上がるのも早いもんだな。中位もそろそろ行たいですのぉ

レジチョ職

2003年5月1日
レジ長になりレジ員も微増し、SHOUTもボチボチと、それに外交も頻繁にやるようになりました。まぁ深夜ACTのレジ長は限られてくるので、楽しみながら外交してます。他国のプレイヤーと話すのも結構楽しいし、外交してなきゃ話せないので、いい経験させてもらってます。最近は・・ってまだ2週間だけど、少しはレジチョらしくなってきたのかな?なんて思う今日この頃ですが・・・ドナノカナ〜?

遭遇戦時は進入口のお知らせや、戦場も1個しかないので戦況報告もSHOUTできるようになってきたけど、通常戦の最中はなかなか難しいです。はい。次々に変わる戦況の中で、レジチャでの情報、1:1での戦況報告、刻々と戦況が変わり大変なんですねぇ〜私はタイプ自体早くはないのでタイムリーなシャウトはなかなかできませ〜ん。それでもって皆に伝えたい情報が沢山あるのにあまり伝えられてないのがチト残念。まだまだですのぉ〜

GW期間中は18時から24時まで通常戦ということで、いい機会なので少しがんばってみるかなぁ〜

SHOUTがついた

2003年4月23日
レジ長になって4日目。最近お決まりになりつつある仕事場よりのログイン・・・おとなしく隠れるようにSSでROMってました。

縦通常戦。最近夜縦線は調子良くいけいけ〜って感じだったので、f2マップでレジ長らしくマーカー出しの練習をと思ってたのですが、セタ人数多くどんどん前線が押込まれてる最中でした。ん〜仕事の最中だったもので戦場に出られんのぉ〜。心苦しいです。
すると、ROM中に棟梁より1on。SHOUT使って下さいと‥‥え゛っ‥‥「あい」と即答してしまいまいた。なんか、ゲームなのに責任感じますねぇ〜。SHOUTも付いてしまったし。まぁ叫んでみよ‥‥深夜にでも、人少ないしさ(ボソ

red-hopeもレジ長交代で彗星後オメガレジ長一新された模様。
SSで引き継ぎしてました。SSにレジ長3人もいました
しかし、Beさもシドさよく知ってるなぁ〜と感心しつつSSでの引き継ぎを見学。
一通り終わりかけた時に一旦仕事が入り落ち。

その後、深夜レジ長らしく2時頃再度ログイン。
縦遭遇戦。人数ほぼ同数で双方15名くらい。さぁ戦場へ〜
今日のオメガ深夜組どうしたものか、セタAA少なすぎなのかオメガ圧勝でしたなぁ
守備ではPL、攻めでは連勝、首都横も勝率高し♪マーカーもSHOUT要らないでしょ。GJ SHOUTを終始打ち込んでました。
セタ首都横完勝し眠くなったので落ちました。

レジ長になってTCの戦術面にも面白みを感じてきた今日この頃でした。
ペリって強烈や!とも感じたなぁ

彗星

2003年4月19日
オメガ彗星〜
結構人数少なかったのですが、久しぶりの彗星を満喫しました。前半は、仕事場より繋いでたので、首都で案内人してました。結構大変ですね〜 首都caveよりXP入るんだけど、説明するのが一苦労でした。

その後、帰宅彗星へ。SPEを重点的にLVあげ。
兵科レベル19→22になり、3機目の転送ROC目前になりました。

彗星終了後、eliseレジチョ中位に旅発つ。レジ長任されましたぁ。まっ、なんとかなるさ〜ガンバロっと。私の場合、技術・戦術指導より士気上げ役の方が合ってるかもな〜。そのうち私も中位に行くかなぁ〜

乱戦だぁ

2003年4月8日
セタ彗星のため3ヵ国乱戦でした。

序盤はオメガ、ガンマ攻め込みつつE4奪取で前線上げてました。戦場にもいい感じのバランスで攻め上がっていくので、結構カバ、ガンマ領内にオメガ刺さってますよ、イイ感じ。

私はカット部隊の動きを参考に進軍し、そしてストールしてました。その後は睨み担当になり、マッタリと塗替しながら中位に旅立つレジメンをお見送り。私も中位目指そうかなぁというレベルまで来てしまったので現在思案中。1時過ぎオメガ激減してきたので、SSでレジ長と熱く語ってました。

余談
ADSLモア申込よりはや3ヶ月いつになったら来るのかな・・・

GJ

2003年4月6日
本日のTC縦通常戦。

終始オメガ、押せ押せでいい感じで前線を保ちつつカット&ストール部隊のおかげで首都横にも刺さりマックってました。さすがに首都横はなかなか勝てませんでしたね。
で私はというと、ナント撤退カット、改心の一撃が2回でて、自分なりには大変満足できました。アティの運用はまだまだですが、少しは戦場で役にたてればと精進してました。
レジメンも多くレジチャも満喫。今週平日なかなかACTできないので、週末にはまたグイグイいきたいですね〜

あ、レジチャでのある会話で「レジメン今日は久々に皆そろったねw」ってレジ長は不在でした・・・。
レジチョ皆に忘れられてるゾ〜(;´Д`)

どっぷりと

2003年4月5日
久々に十二分にTCしました。
縦遭遇戦から横通常→横遭遇そして白兵戦計6時間。結構楽しめたなぁ〜

自分はあまりいい動きできなかったなぁと思い反省。
1.ヒュマ投入タイミング。何も出来ずに死んでしまうのは悔しいです。
2.エクソはむやみに突っ込まずレダで敵位置を確認、あとは、戦場全体を観れるように視野を広く持てるようにすること。
3.バイクもエクソと同じかな

久々だからこんなもんかな、と。戦場で負け込んでくると急に押し込められるのは、人数差もあるけど、負け戦場に人数多すぎかなと感じたなぁ。でも難しいよなぁバランスのいい人数配置は。

深夜の白兵戦は結構面白かったなぁ。地上部隊限定っていうのもさ、戦い方が全然違うしね。

いつのまにかヒーローレベルも28だぁ〜レジチョもっと私をビシビシ鍛えておくれよ〜

ひさびさ

2003年3月24日
リアル多忙につきACTが激減してますが、土日深夜久しぶりでのTC起動。

両日とも乱戦モードでした。昨晩は4ヵ国乱戦!レジメンもいなく一人であちらこちらで戦闘に参戦。カバ領内での戦闘は地形が分からず苦戦しましたが、結構楽しめました。

最近は偽装がお気に入り。最終POC踏めると、年甲斐もなく興奮しております。ROC2機使って複数POC狙って失敗してるのはいつもの事ですが・・・まぁ2個踏めるように精進してます。まだまだですが・・・投入タイミングも難しいんだよなぁ〜

そんなこんなでいつも、時間を忘れてプレイできるTCにつくづく翌朝泣かされます。皆は眠くないのかなぁ

4月も忙しそうな予感が・・・

TCしたいよ〜

2003年3月14日
まだまだ続く3月の仕事攻勢です
おかげでACT減りまくりです・・・・
繋ぐけど1時間も耐えられず寝てしまいます

で、=お詫び= です
寝落ちして申し訳ないッス

起きた時のレジチャが寂しいです・・・

日記も更新してないです
まだ仕事残ってます

疲れたです
かなり駄文です

多忙な日々

2003年3月5日
仕事が忙しくて帰宅すると眠りに落ちてしまう日々が続いております。ふぅぅ

最近は中毒症状が出てきて困っております。最近のオメガどうなってるのかなぁ〜と思いHPで情報収集しています。


ということで、今日もTCには繋げそうも無いですね〜 みんながんばってくれ〜

彗星近いみたいですね、行きたいなぁ〜

そろそろ仕事に戻ります

サボリ気味

2003年2月19日
久しぶりの更新ですねぇ〜かなりさぼっておりました。
最近のオメガw 新レジ誕生やレジ長の交代などで活性高いです。それに反して、私のACTは徐々に遅くなりつつあります。ちょうどレジメンが落ちる時間帯の出撃なので、あまりお話できないのが寂しい限りですね。そんな感じですね最近は―

昨日レジ長会議代理お願いされてたので、仕事場からTC繋げてみる時間があったので繋げてみました。なんかカーソルの回転速度が異様に早い・・・戦場の炎なんかユラユラじゃなくバシバシって感じでした。CPUの性能差なのか回線が太いからなのかは分からなかったけど、レジ長会議出なくてもOKになったので、とりあえず戦争してみました。ありゃ〜レダの索敵バーの早い事・・・全然視認できませんでした。音したあと一瞬で    索敵おわりかい^^;使えんのぉ〜 あとは、ラグが少ない気がしましたね。かなり快適に動作してたので、家にPC持って帰ろうかと本気で思いました。で、ふと気になりました、皆はどんな環境でプレイしてるのかなぁなんて。なんか戦場移動するのとか早いなぁと思う人もいるので、こんど機会があれば聞いてみよかな。ちなみに私はpen3 700Mhz 回線はADSL1.5Mです。会社はpen4 2.4Ghz 回線Bフレッツ。この会社恵まれ過ぎだねって、日記書いてて今思ったw。

さぁお家に帰りたいなぁ〜なんて思ってます。仕事場からでした。

絶不調だぁ

2003年2月14日
世間ではバレンタインデーということで盛り上がってますね〜。周りの若い子たちを見てると羨ましいですね。と思うってことは、やはり歳とりました・・・はいw。
今日は、縦通常戦!なんか久々のような気がします。オメガ順調に進軍していきますが、どうも眠い。なかなかノリノリになりません。疲れが残る歳なのか、働き過ぎなのか?そんな感じでしたので思うようにユニ操作出来ませんでした。そのうちセタの精鋭部隊に徐々に首都横まで蝕まれます・・・げっ鯖落ちやがった。一気にヘロヘロになってしまいその後数回出撃して落ちちゃいました。なんか調子悪いッ><

戦争はイイヨ

2003年2月13日
彗星で疲れて1日お休みしてしまいました。今日は横遭遇戦ですね。戦争から少し遠ざかってたので、無性に戦争がしたくなっていました。ホントは通常がしたかったのですが、ガンマ講習会で人数いないみたいなので週末まで通常はお預け。で、オメガは・・・なんか連勝してますね。彗星帰りで平均レベルが上がっているのか?いやなんかそれ以上にガンマがガンマらしく無いですね今日は。だって首都横までオメガ攻め込みましたからねぇ。
そんなこんなで、ユニを新調したのもあったんで、彗星よりユニレベル上がるの早いかもしれないなぁ、と感じながら戦争に勤しみました。Beさにアドバイスもらったんで早速レダ買ってみましたよ〜。でもやっぱりSPEはなかなか上がらんねぇ。ここは一つ根性で上げてみます。
途中、偽装がうまく決まったので満足満足と気が付けば3時半、廃人バーも半分なるわけだ。エアで援護してくれた皆様、ありがとうございました。

彗星だ

2003年2月11日
彗星が始まったと聞き朝からTC。SPE上げるぞー、とROC2機レダ1機を新調し、いざ彗星へ。ところが、いくらがんばってもあがりませんなぁ〜、周りでは『おめおめ^^』の嵐。結局ヒュマのレベルを上げて終了しました。売ってしまったエクソとバイク、もう戻ってこないのね、と悲しみながらエイリアンと戦闘してました。まぁ一応COL上げて1機所持ユニ増えたし、10機編成になったので良しとしましょう。納得いかないのは、LV33になるといつもXPマイナス。貴重だったのかなぁ、売ってしまってちょっと後悔してます。しかしSPE LV17ちょっと低いななんとかせねば。誰かに上げるコツ聞いとけばよかった。

最近は

2003年2月9日
週末夜はTC漬けで、なんかドップリと戦争に明け暮れています。興味本位でエクソもバイクもアップグレードW、まぁ少しは堅くなったかな。これで少しはオメガに貢献できるな、なんて密かに思ってます。

最近思う事は前棟梁や現棟梁の積極的なシャウトや講習会でオメガがいい雰囲気になってきたなぁ〜と思ってます。首都チャも増えてきましたし、便乗して私もよく喋るようになりました。即時撤退もなかなかいい具合ですしね。積極的にTCに参加してるとますますTCハマってしまい、時間を忘れて朝方まで繋いでました・・・。

戦場ではユニ操作で手一杯なところがあるので、索敵情報はかろうじて流せますが、不足ユニや戦況を上手く伝えられてないので、今後の課題かな。彗星も近々やってきそうなので、仕事はさっさと終わらせてドン・ダグ散歩させて、TC繋ぎたいですねW あとは、レジ内での連携を強くしてPOC狙いたいな〜 

仕事が><

2003年2月7日
仕事がかなり忙しくなってきたので、なかなか出撃できないよ〜。ということで、情報収集をと、掲示板など色々と仕事の合間に覗いています。あれこれ巡っているうちに、TCってヒト対ヒトのゲームなんだなぁと、切に感じております。ん〜私はというと、戦争好きだし、何といっても相手は人、CPUとは全く違います。自分なりに色々考え、ここだ!というときにPOC決めちゃったりしたら、かなり熱くなっている自分がいます。『いけ〜アト少し!!!』とか「くそっ!」なんて常に叫んでますw 競馬のゴール前と一緒かなw私の場合は。まぁただ単純に楽しんでるんですね、私は。私もこれからは、もう少し掘り下げてTCをプレイしてみようかなぁ〜なんて、思っちゃたりしてましたw

で、今日は縦通常戦。今日は同じレジメンがいっぱいだぁ〜、で挨拶をwすごい勢いでログが流れてます。いいですねぇ〜いざ出撃っ!て感じになりますよ。そして、最近はF2ボタンの連打で状況を確認することを怠らない私は、戦況が前よりももっと見れるようになってきたなぁ〜と自画自賛。まぁもともとナルシストで自信家それに加えてカッコつけマンですんで。ここだけの話ですけどねw GJなんて言われた日にはもうノリノリ!自らすすんで睨み引き受けます。今後の目標は、戦略マップを見ての戦況判断とその時の行動をもっと上手い人から盗みたいですね。
今日は、結構オメガ人いるし、首都横まで迫る勢いで戦争してたんで、とても楽しかったですね。その後押しつ押されつで遭遇に移行。結構眠くなってきたのと土曜も仕事じゃ!ということで数戦して落ちました。

最近はバイクとエクソの成長が止まってしまったので、買い替えようかどうしようか悩んでいました。ま、とりあえずもっとバイクの操作が上手くなってから考えなさい。と言われそうなんで、そうすることにします。

< 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索