さりげなく

2004年5月31日 趣味
アピール
これですぜ、狙いは。
先週中頃よりトラブル多発!
別案件にも飛び火!ナンデヤー
バタバタと6月に突入の模様・・・・・・

チカレタァ
まったり水槽イジリ。
たっぷり時間かけたら疲れてしまったぁ。
90cmタンク
水換え、ナナのこけとり、前面のソイル除去、思い切ったトリミング
まぁ、1ヶ月後には見違えるはずだな
生体、トマーシー1 ラミレジィ3追加。
60cmタンク
勢いの無い水草撤去。新しく2種水草追加。
ん〜水景まとまらん。。。。
リセットしたくなったぁ〜
レイアウト考えよー
たまに、覗いてみるアクセス元・・・・。
アクアリウム関連からのアクセス多数。。。。
あまり有益な情報もないやぁ

ということで、強制二酸化炭素を水槽に添加方法。
まぁ自分なりに。ぶっちゃけググレ!

ってのはナシなので。
お店の回し者ではないけど、最初は私ここ利用しました。↓
http://www.mizukusa-greens.com/index.htm

【CO2添加に必要なもの】なんかは参考になりました。
あとはセットで注文するのも間違いないですね。
現物見てしまえば分岐する際の小物やスピードコントローラー
などはDIYショップでも売ってます。
エアコンプレッサーのコーナーに行けばあります。
耐圧チューブや異型ジョイントパーツ等々。
ミドボンに取付可能なレギュレーターなんかも売ってたりしますので
一度見てみてはいかがでしょうか。

まぁ、最初はADA製品なんかで一通り揃えるのは出費がかさみますので
徐々にバージョンアップしていけばいいかと思います。
現在私は、
ミドボン→レギュレーター→スピコン→逆流防止弁→いぶき
エアストーン25パイ
と凄くシンプルなシステムになっています。
費用はレギュレータはヤフオクにて2300円
スピコン 1000円 耐圧チューブ 100円/m位
エアストーン 500円位
と5000円でお釣りきます。
ミドボンはもらい物なんでタダです。
これに電磁弁付けると完璧かな。
電磁弁は↑のサイトで5000円位

小型ボンベでもADAなんかはとてもお洒落でいいですねぇ〜
あとはお好みで。

まずはググって調べ、そして分からないことは聞く。
ショップの店員さんに聞くのもいいかも。
これが一番かもねー。

それでは良いアクアリウム生活を。
ベイロン参戦。
少数戦かなぁ〜と思ってログイン 24:00~
お、結構人居ます♪彗星効果かなぁ〜
GJな戦争、、、、かなり嬉しかった・・・・で、回想を

H4かな?POC1個戦場 攻め。
開幕同時に、紫エア特攻+バリ+EQと
こちらのROC破壊+地上掃討作戦で赤壊滅的な打撃を受ける。
あっという間にAPL。。。。
なんか攻めのパターンを持ってる紫ウラヤマシイと思いつつ
エア回転〜回転〜回転
中盤になっても制空とれず
躍起になってエクソで視界取るよう動いてみる。
PLも手薄になり、紫回転時間。
ちょっと前のベイロンではPL手薄になっても突破までは結構きつかったのですが
なんとか突破♪
ぉーなんかPOC付近GAやらバズ、ボムなどトールに美味しそうなユニ発見!
トール展開させ、POC付近の地上掃討へ〜
まぁ距離感無いのでピンポイントで最大ダメージとはいかないまでも
そこそこのダメージを与えられる。
紫の回転時間と重なって、エア少なめなのも功を奏しd3上にトール配置完了。
味方トールの援護もあり、紫PT付近に砲撃♪
かなーり快感。癖になりますね。
何度かGGに壊滅の危機にさらされるも味方トール援護でピンチ脱出。
何度か敵PTに照準を合わせることができました。

トール機数も減り。d1照準で放置。
そんななか未だ健在ROCをPOC付近で隠れるように待機。
そんな時にキター雅さんのMTだったはず。。。
すかさずPOCに転送。あー敵EQいるー失敗かなぁと思ったけど
諦めずにまたもや雅さんEQもPOCへ。

マイト来るかも、という味方チャットに少し失敗かぁの2文字が浮かぶ。
POC音が鳴る中ドキドキしてました。
あーマイト作動!!!!!!!!
が、全滅せず鳴り響くPOC音。
勝ってしまいました。

首都に戻りGJと言われた時かなり興奮してました。
ただ転送しただけだったのだけど、タイミングがナイスだった。
勝利する一瞬の時間を見つけて行きたいですねー。
他にもこの夜は内容濃い戦争が多々あり、まだまだ自分は甘いなと再認識した1日でした。
勝利に絡める動き。これ課題だなぁ

さぁ今夜も・・・・・いけるかなぁ。。。。

5月24日の日記

2004年5月24日 ★TC
彗星デー

途方もなく飽きてしまった・・・・・・
雑誌みながらとか、シローさんVSぶひさんVSびぃさんがPT付近で
バトルロイヤル!とっても面白かったです。

ユニあまり成長せず。。。。。
資源お金はがっぽり。。。。当分破産しないな

その後。。中位で遊ぶ。いつのまにかLV65になっちゃったなぁ。

結構TC三昧の週末でした。

5月22日の日記

2004年5月22日 ★TC
ベイロン参戦
ログイン初戦から勝利。
人数勝ってたので当然かなぁ〜
でも、サスガにタイタン!POCなかなか取らせてくれない
出てくるユニに無駄がない・・・見習わないとねー
ジャナ、FEと空地上掃討ユニが出てくる事がウラヤマシぃ
ってか、これがベイロンに足りない事なのかもなぁ、と思いながらの戦争でした。

その後0時を回りベイロン減ると連敗街道へ・・・・。
週末深夜熱い戦争を所望〜〜〜〜〜〜

彗星近づいてきたーーー
静岡出張から帰ってきた〜〜
ハァ 疲れた。

明日も仕事がんばるかぁ〜 ハァ

今夜も仕事溜まってる・・・・・ ハァ

明後日は休むに限るな。・・・・・・・微妙(ハァ

5月19日の日記

2004年5月19日 ★TC
ベイロン参戦。
超強力なジオグ軍にこてんぱに。。。。。。
6戦中勝利1回。人数負けてたにしてもヤラレスギかなぁーっ
少ないチャンスを生かすためにも視界は重要だねぇ
エアにはエアで対抗。GAじゃなくAAだ!
という持論でがんばってエア回転しております。
回転だけで役に立ってないYO!と言われないように精進します。

チョットイイ言葉。
過去と他人は変えられない。
変えられるのは自分と未来だけ。

ま、なんかのうる覚えだけどこの気持ちの持ち方っていいよねー
あんまり気を張っててもしょうがない。
あんまり気を使ってもしょうがない。

適度な”間”というものと
適度な”緩”というものがあって
バランスがとれてるんじゃないのかなぁ

その”間”と”緩”だけじゃダメだけど
それを奪ったらイケナイネ。

5月17日の日記

2004年5月17日
ん〜夜間作業って事を今日知った。

めんどくさくてタマラン。
友人の結婚式へ〜
どんなに余興でふざけてても
毎回毎回、ラストの花嫁の手紙には感動するなぁ。
ん〜久々で”ウルッ”ときたぁー

幸せになれよっ!

5月15日の日記

2004年5月15日 ★TC
ミュラン彗星。
あまりLv上がらなかったけど
クエイクファイアGET!
これからですな・・・・。

なんだか戦争したいー。
今日は早く帰ろう!

これに尽きるな。

5月10日の日記

2004年5月10日 ★TC
土日昼間TC勤しむ。
ベイロン元気なし。がんばらなぁいかんねー
深夜覗いてみると終戦。。。。。

N2少しやってみた。
なんだか期待もてそうだ。しかし足が速くて気持ち悪い。
戦争行ったり、主戦カットしてみたり、足が速くてめまぐるしいぃ〜
LV8位に成長。UGは20以上で可能らしい。
荒削りな感じですがこれからに期待です。
で、LT妙に強い気がするぞっ

5月7日の日記

2004年5月7日 趣味
こんなマシン欲しかったりする今日この頃。
パワー不足かもしれないけど街乗りには十分かなぁ〜
TWやFTRには負けないなっ♪
モタード風よりトラッカー風にカスタムしたいなぁ。

5月6日の日記

2004年5月6日 ★TC
TCイッパイしようかと思ってたけど、出来なかったぁ。。。
せっかくの連休でアレヤコレヤと色々やってたら疲れたぁ
GW最終日の昼下がりベイロン参戦。
縦線1勝1敗。
これからという時に時間が来てしまいSSに放置したままお出かけ
買い替えてFEはLv低くて戦闘能力足りてません。
バリに瞬殺です。。。。
誰かの陰でこそこそしてます。
トール2回ほど出撃。久々では駄目でした。
POCユニ無くしてしまったので、何か物足りない〜
ん〜4部隊揃えてみたいなぁ〜なんて思ったり
まぁ、ぼちぼちログイン予定。
かなーりライトユーザー化してるなぁぁ

4月27日の日記

2004年4月27日 ★TC
上位でチロットログインしたり
下位でチロット隅の方でチクチクしてみたりと
集中力の無い状態です。

心身ともにお疲れモードなのかGWモードなのか不明ですが
なんかやる気出ない、無気力症候群になったっぽい><

4月26日の日記

2004年4月26日 ★TC
週末まとまった時間が取れなかったのですが
数戦中位ログイン。
人数押せ押せで数戦やってNO2へ
・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだかムズガユクなって落ち。
心身ともに休息日だったような、なかったような週末でした。
今週、日中から深夜までと仕事がつまってましたが、やっと落ち着きそうな週末です。NO2も体験してみたいしねぇ〜なんか評判いまいちだけど。。。。
休息と時間がほしいドンダグでした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索