2004年
2004年1月6日あけましておめでとう。2004がんばるかぁ
と、年明け6日に書いてみる。
年始挨拶やら、大型物件もないのでまぁ仕事も暇してるので
TCは結構ログイン出来そうです。
現在LV100。INF・MOB・SPEとまだまだ上がりきってないのですが徐々に上げていきたいですね。
AVI:エクソ・・・@10でクリスタル2が見えてきました。早く装備したいですなぁ。エクソ未だにUGしてないのでかなり軽い仕上がりですが・・・FE、エアロへの選択肢を残しつつ未だに悩み中。
MOB:ホバ・・・・少しは堅くなり敵PT前まで半減せずに行けるようになってきました。かなり迷子のホバも減りそこそこのFPでレダ破壊が出来るようになり、無抵抗な砲台やらGAをチクチクして楽しんでます。最近砲台使ってみたいなぁと買い替えの衝動が・・・。隠れてオメガで練習中。ROC遅くてムズムズしますが目的地に設置できて敵を遠くから”ズド〜〜ン”と撃破するとニンマリしちゃいますね。範囲狭くて「あれ???」と思うことも度々ですが。ROCの転送も2回が限界ですしね。やっぱり次は砲台かな。
INF:・・・ヒュマ。POCERとして使用してきたのでクロークブーストを戦場で見てて真似っこしてます。エネ切れという失敗を何度も繰り返してますが・・・。そんな時は優しくTKして下さい。私的にはやはり偽装でPOC決めた方がドキドキしちゃいますがね。ということで今年はPOC狙いでタイミング良く投入したいですね。早くHN?・・・。
帰還もちらつくのですが・・・時間と相談ですね。
GMが「今年のTCは何かが起こる・・・かも!?」と言ってたしね。
ということで、みなさん今年もヨロシク!
と、年明け6日に書いてみる。
年始挨拶やら、大型物件もないのでまぁ仕事も暇してるので
TCは結構ログイン出来そうです。
現在LV100。INF・MOB・SPEとまだまだ上がりきってないのですが徐々に上げていきたいですね。
AVI:エクソ・・・@10でクリスタル2が見えてきました。早く装備したいですなぁ。エクソ未だにUGしてないのでかなり軽い仕上がりですが・・・FE、エアロへの選択肢を残しつつ未だに悩み中。
MOB:ホバ・・・・少しは堅くなり敵PT前まで半減せずに行けるようになってきました。かなり迷子のホバも減りそこそこのFPでレダ破壊が出来るようになり、無抵抗な砲台やらGAをチクチクして楽しんでます。最近砲台使ってみたいなぁと買い替えの衝動が・・・。隠れてオメガで練習中。ROC遅くてムズムズしますが目的地に設置できて敵を遠くから”ズド〜〜ン”と撃破するとニンマリしちゃいますね。範囲狭くて「あれ???」と思うことも度々ですが。ROCの転送も2回が限界ですしね。やっぱり次は砲台かな。
INF:・・・ヒュマ。POCERとして使用してきたのでクロークブーストを戦場で見てて真似っこしてます。エネ切れという失敗を何度も繰り返してますが・・・。そんな時は優しくTKして下さい。私的にはやはり偽装でPOC決めた方がドキドキしちゃいますがね。ということで今年はPOC狙いでタイミング良く投入したいですね。早くHN?・・・。
帰還もちらつくのですが・・・時間と相談ですね。
GMが「今年のTCは何かが起こる・・・かも!?」と言ってたしね。
ということで、みなさん今年もヨロシク!
大晦日だよ
2003年12月31日2003年もあと12時間です。
ハヤイナァ〜
仕事も納めたし・・・大掃除したし
残すところは年末ジャンボのみとなりましたぁ。あたればいいなぁと毎年思ってますがカスリもしませんね・・・・
まぁ、というわけでTCも課金して1年。。。
やっとこLV100になりました。
AVIのみですが・・・ん〜エクソやっぱり出しちゃうので他のユニのスキルが下がる一方です。エクソもたいした事はないのですが・・・。ま、昨晩HNでPOCできたのでちょっと満足してましたが。
最近はベイロン人が増えてうれしいです。ぐる〜っと日記を見て回り、風神さん・セキグンさん・びぃさん・WestLifeさん見つけちゃったので一方的にリンクしました。よろしくお願いします〜
今宵はTCで年越しかなぁ
ハヤイナァ〜
仕事も納めたし・・・大掃除したし
残すところは年末ジャンボのみとなりましたぁ。あたればいいなぁと毎年思ってますがカスリもしませんね・・・・
まぁ、というわけでTCも課金して1年。。。
やっとこLV100になりました。
AVIのみですが・・・ん〜エクソやっぱり出しちゃうので他のユニのスキルが下がる一方です。エクソもたいした事はないのですが・・・。ま、昨晩HNでPOCできたのでちょっと満足してましたが。
最近はベイロン人が増えてうれしいです。ぐる〜っと日記を見て回り、風神さん・セキグンさん・びぃさん・WestLifeさん見つけちゃったので一方的にリンクしました。よろしくお願いします〜
今宵はTCで年越しかなぁ
コメントをみる |

週末まとめて
2003年12月15日週末忘年会。
金曜夜・・・上記とおりTCログインできなさそうなのでTCやり溜め。
赤少なく厳しいいつもの首都横。気が抜けない少数戦でかなり熱くなった。
かなり手痛いユニで戦場へ出たりして足を引っ張る。新棟梁たくみさやIKENAさ龍さのサポートで何とか連敗を止めたところで乙。夜の少数戦オモシロイ。
が、少しでも戦力に!と思う週末の夜でした。
土曜〜忘年会〜温泉三昧・酒まみれ〜〜〜〜〜〜
日曜夜
ログイン時 緑首都横守備!
いつもとは逆の展開に驚きながら戦場へ。 残り時間少なく戦場には入れませんでしたが見事勝利。今日のベイロン違いますね。数戦後、22時付近。魔の時間がやってきました。ベイロン人落ち始める・・・・・止まらない・・・・・3倍の緑にやられちゃった。その後2人くらいまで人数減りちょっと萎え。ミュラン覗くと彗星の模様。彗星には50人ばかり赤人発見。再びベイロンに戻ると、首都横戦始まってました。早速参加してるうちに赤少し増える。風神さんもやってきて真ん中辺りまで戦場を押し上げる。人数負けの守備戦でしたが金曜夜のおさらいだぁと、エクソ、高速GGで回転。これまた熱い戦争出来ました。
最近上位の気の抜けない戦争が楽しくてタマランです。テクはまだまだだけど情熱で・・・・ガンバロゥ!ット
LV78→LV85
やっとLV80へ、MECもまもなく120。次はEDU上げか。
今夜も熱い戦いを・・・・
金曜夜・・・上記とおりTCログインできなさそうなのでTCやり溜め。
赤少なく厳しいいつもの首都横。気が抜けない少数戦でかなり熱くなった。
かなり手痛いユニで戦場へ出たりして足を引っ張る。新棟梁たくみさやIKENAさ龍さのサポートで何とか連敗を止めたところで乙。夜の少数戦オモシロイ。
が、少しでも戦力に!と思う週末の夜でした。
土曜〜忘年会〜温泉三昧・酒まみれ〜〜〜〜〜〜
日曜夜
ログイン時 緑首都横守備!
いつもとは逆の展開に驚きながら戦場へ。 残り時間少なく戦場には入れませんでしたが見事勝利。今日のベイロン違いますね。数戦後、22時付近。魔の時間がやってきました。ベイロン人落ち始める・・・・・止まらない・・・・・3倍の緑にやられちゃった。その後2人くらいまで人数減りちょっと萎え。ミュラン覗くと彗星の模様。彗星には50人ばかり赤人発見。再びベイロンに戻ると、首都横戦始まってました。早速参加してるうちに赤少し増える。風神さんもやってきて真ん中辺りまで戦場を押し上げる。人数負けの守備戦でしたが金曜夜のおさらいだぁと、エクソ、高速GGで回転。これまた熱い戦争出来ました。
最近上位の気の抜けない戦争が楽しくてタマランです。テクはまだまだだけど情熱で・・・・ガンバロゥ!ット
LV78→LV85
やっとLV80へ、MECもまもなく120。次はEDU上げか。
今夜も熱い戦いを・・・・
日々反省
2003年12月11日ベイロン国籍取得し2週間かなぁ。
所持ユニ エクソ ホバ HNと何となしに特徴のないキャラですが、コソコソと活躍の場を狙っております。
何とか上位展開スピードに慣れて来た頃ですが、かなりミス多々です。ROC飛ばして各々に目標地点をクリックしてるのですが、1団で飛んでいきFEに燃やされて一気に灰になったりとか、、、、ホバで参戦時に残り3秒あたりからBSキー連打で左下アイコン出た瞬間にC押してるつもりがクロークして無くて機体が残り2機などと・・・・落ち着いてTCやれと言うことなのかなぁ、きっとそうだな。アイコンオレンジになってても作動してない時ってあるのかなぁ?ん〜誰かに聞いてみよう。もう一つあった。上位に上がってきてから、レベル上がった時のシステムメッセージが全て文字化けしてるのは仕様なのかな?直接は戦闘に関係ないがね、少し気なったんです。
で、昨晩の戦闘。緑にボコボコやられちゃった。瞬間最大15人位までは行ったのですが・・・。その後人数激減。12時ちょい過ぎには終戦。
全ての戦闘に対して戦場で私は貢献できませんでした。
以下反省。
1.ユニット投入タイミングの悪さ。
2.エクソによる遊撃航路の採り方がサイアク。
3.ホバの進路が悪い。
4.HN無駄な回路障害投げすぎ。POC外れて踏む癖があるようだ・・・・(論外)
5.熱くなると視野が狭くなる・・・・
悪い所だらけだなぁ。反省多々。
LV77→LV78
まだまだユニもスキルも未熟児ですがベイロンの皆さんよろしくお願いします。
所持ユニ エクソ ホバ HNと何となしに特徴のないキャラですが、コソコソと活躍の場を狙っております。
何とか上位展開スピードに慣れて来た頃ですが、かなりミス多々です。ROC飛ばして各々に目標地点をクリックしてるのですが、1団で飛んでいきFEに燃やされて一気に灰になったりとか、、、、ホバで参戦時に残り3秒あたりからBSキー連打で左下アイコン出た瞬間にC押してるつもりがクロークして無くて機体が残り2機などと・・・・落ち着いてTCやれと言うことなのかなぁ、きっとそうだな。アイコンオレンジになってても作動してない時ってあるのかなぁ?ん〜誰かに聞いてみよう。もう一つあった。上位に上がってきてから、レベル上がった時のシステムメッセージが全て文字化けしてるのは仕様なのかな?直接は戦闘に関係ないがね、少し気なったんです。
で、昨晩の戦闘。緑にボコボコやられちゃった。瞬間最大15人位までは行ったのですが・・・。その後人数激減。12時ちょい過ぎには終戦。
全ての戦闘に対して戦場で私は貢献できませんでした。
以下反省。
1.ユニット投入タイミングの悪さ。
2.エクソによる遊撃航路の採り方がサイアク。
3.ホバの進路が悪い。
4.HN無駄な回路障害投げすぎ。POC外れて踏む癖があるようだ・・・・(論外)
5.熱くなると視野が狭くなる・・・・
悪い所だらけだなぁ。反省多々。
LV77→LV78
まだまだユニもスキルも未熟児ですがベイロンの皆さんよろしくお願いします。
「野生の天使レジ長」〜「中位進出」〜「焼肉王国」〜「温泉王国」
2003年12月10日レジ長就任後〜HP作成に力を注ぐ。現在更新止まってます・・・・。制作素材だけは貯まっているのですが(汗)まぁ、現在上位在住と言うことでレジHP兼どんだぐHPにでもしようかなぁ〜と思案中。
レジ長在任中ついにLV30の大台に。次期レジ長を模索し始める。レジメンの多くが中位に旅立ち、且つLV30になったことで中位進出への意欲も増大する。HONORもマックスに達し反則気味のユニットで戦場を渡り歩く。主戦よりも外回りが多かったかなぁ。とLV30になり3ヶ月後かなりスローペースでミュラン国籍取得。
まぁ、最初はLV差とスピード感の違いに驚きと新鮮さを感じました。と同時に率直な感想、、、、、この戦闘についていけるのかなぁ〜。なんてことを思ってました。レジ長職から一般兵、しかもミュラン新人ということで黙々とTCをし、餌からの脱却を目指してひたすらエクソ回転してました。その後無所属でTCをストイックに楽しんでいたある日・・・焼肉王国との出会い・・・・・。廃神祐ちゃん率いる焼肉王国。かなり楽しかったなぁ。その後祐ちゃん棟梁になり、ちゃとーんを任せられる。ん〜中位ではこれと言って何も無かったのか・・・・。中位1ヶ月半でLV64になってしまう。12・1ベイロン彗星時にベイロン国籍取得。現在に至る。ん、やはりオメガ在籍がかなり長かったなぁ〜と回顧する今日この頃です。まネタが無くなってきたと言うことで↓
http://homepage1.nifty.com/mr_yossi/syoumikigen/index2.htm
いつもの如く、やってしまった・・・
結果
どんだぐさん(男性)の賞味期限は
ズバリ2023年7月11日です。
したがってどんだぐさんがいっちょまえの人間として扱えるのは約50歳までです。
なお、この数値、いいのか悪いのかどうなんだ、と言いますとまあ・・・けっこういいほうです。
どんだぐさんの賞味期限の総合評価ランク A
どんだぐさんの賞味期限は全体から考えるとけっこういいほうでしょう。2023年7月11日までどんだぐさんはいっちょまえの人間として生きていけます。約50歳までどんだぐさんは人間として腐ることなく、ばっちり人生を楽しむことができるでしょう。
この賞味期限チェッカーはどんだぐさんの賞味期限を「人気の期限」「肉体の期限」「心の期限」「”男”としての期限」という4つのステータスから分析してはじきだしています。と、いうわけでその各ステータスごとの結果もごらんください。
肉体の期限
どんだぐさんの若々しいボデーは何歳までいっちょまえに使えるかを示しています。
約17歳まで
心の期限
どんだぐさんの精神・心・性格の豊かさが何歳まで保てるかを示しています。
約61歳まで
”男”として
の期限
いわゆる”性味期限”というヤツ。どんだぐさんが”男”として何歳まで扱えるかを示しています。
約51歳まで
総合
賞味期限
以上4つのステータスを総評して計測したどんだぐさんの総合賞味期限です。
約50歳まで
どんだぐさんの各期限ごとのコメントは以下のとおりです。
なお、ランクはS、A、B、C、Dの5段階評価です。
人気の期限 評価ランクA
ほほぅ・・・。けっこう人気が長続きします。どんだぐさんは中年になってもきっと人気者でしょう。54歳を過ぎたら目立つことはせず、ゆっくり老後を楽しみましょう。
肉体の期限 評価ランクD
ははっ!もうどんだぐさんの肉体は最悪です!約17歳にしてもう老人同然の肉体ですぜ!若くも17歳を過ぎたあたりから早くも成人病になったりボケが始まったり入れ歯になったりするかもしれません。
心の期限 評価ランクA
まあまあいいほうです。どんだぐさんの心は約61歳まで豊かなままでいられます。どんだぐさんは中年になっても心が汚れることなく、精神的、性格的に純粋で豊かなままでいられるでしょう。
”男”としての賞味期限 評価ランクA
おぉ〜、けっこういいんじゃないですか?51歳まで男性フェロモンが持続するというのは。中年になってもきっとどんだぐさんは”男”として満足な人生を送れることでしょう。
まぁ現在肉体は滅んでるって事で・・・・のこりの34年は妄想で・・・・フム。まぁ精神力でカバーもしくは器具に頼るってことで・・・FA。
レジ長在任中ついにLV30の大台に。次期レジ長を模索し始める。レジメンの多くが中位に旅立ち、且つLV30になったことで中位進出への意欲も増大する。HONORもマックスに達し反則気味のユニットで戦場を渡り歩く。主戦よりも外回りが多かったかなぁ。とLV30になり3ヶ月後かなりスローペースでミュラン国籍取得。
まぁ、最初はLV差とスピード感の違いに驚きと新鮮さを感じました。と同時に率直な感想、、、、、この戦闘についていけるのかなぁ〜。なんてことを思ってました。レジ長職から一般兵、しかもミュラン新人ということで黙々とTCをし、餌からの脱却を目指してひたすらエクソ回転してました。その後無所属でTCをストイックに楽しんでいたある日・・・焼肉王国との出会い・・・・・。廃神祐ちゃん率いる焼肉王国。かなり楽しかったなぁ。その後祐ちゃん棟梁になり、ちゃとーんを任せられる。ん〜中位ではこれと言って何も無かったのか・・・・。中位1ヶ月半でLV64になってしまう。12・1ベイロン彗星時にベイロン国籍取得。現在に至る。ん、やはりオメガ在籍がかなり長かったなぁ〜と回顧する今日この頃です。まネタが無くなってきたと言うことで↓
http://homepage1.nifty.com/mr_yossi/syoumikigen/index2.htm
いつもの如く、やってしまった・・・
結果
どんだぐさん(男性)の賞味期限は
ズバリ2023年7月11日です。
したがってどんだぐさんがいっちょまえの人間として扱えるのは約50歳までです。
なお、この数値、いいのか悪いのかどうなんだ、と言いますとまあ・・・けっこういいほうです。
どんだぐさんの賞味期限の総合評価ランク A
どんだぐさんの賞味期限は全体から考えるとけっこういいほうでしょう。2023年7月11日までどんだぐさんはいっちょまえの人間として生きていけます。約50歳までどんだぐさんは人間として腐ることなく、ばっちり人生を楽しむことができるでしょう。
この賞味期限チェッカーはどんだぐさんの賞味期限を「人気の期限」「肉体の期限」「心の期限」「”男”としての期限」という4つのステータスから分析してはじきだしています。と、いうわけでその各ステータスごとの結果もごらんください。
肉体の期限
どんだぐさんの若々しいボデーは何歳までいっちょまえに使えるかを示しています。
約17歳まで
心の期限
どんだぐさんの精神・心・性格の豊かさが何歳まで保てるかを示しています。
約61歳まで
”男”として
の期限
いわゆる”性味期限”というヤツ。どんだぐさんが”男”として何歳まで扱えるかを示しています。
約51歳まで
総合
賞味期限
以上4つのステータスを総評して計測したどんだぐさんの総合賞味期限です。
約50歳まで
どんだぐさんの各期限ごとのコメントは以下のとおりです。
なお、ランクはS、A、B、C、Dの5段階評価です。
人気の期限 評価ランクA
ほほぅ・・・。けっこう人気が長続きします。どんだぐさんは中年になってもきっと人気者でしょう。54歳を過ぎたら目立つことはせず、ゆっくり老後を楽しみましょう。
肉体の期限 評価ランクD
ははっ!もうどんだぐさんの肉体は最悪です!約17歳にしてもう老人同然の肉体ですぜ!若くも17歳を過ぎたあたりから早くも成人病になったりボケが始まったり入れ歯になったりするかもしれません。
心の期限 評価ランクA
まあまあいいほうです。どんだぐさんの心は約61歳まで豊かなままでいられます。どんだぐさんは中年になっても心が汚れることなく、精神的、性格的に純粋で豊かなままでいられるでしょう。
”男”としての賞味期限 評価ランクA
おぉ〜、けっこういいんじゃないですか?51歳まで男性フェロモンが持続するというのは。中年になってもきっとどんだぐさんは”男”として満足な人生を送れることでしょう。
まぁ現在肉体は滅んでるって事で・・・・のこりの34年は妄想で・・・・フム。まぁ精神力でカバーもしくは器具に頼るってことで・・・FA。
温泉の皆様お世話になってます
2003年12月9日今日のTC
23時過ぎベイロン参戦。レジメンよりベイロン押せ押せだった模様。いざ戦闘へ。
エクソ、HN中心に戦力投入。エクソにてにてROCを狩りつつ周りを見る癖つける。ん〜自分のユニットというか戦闘スタイルに個性が欲しいと思ってるここ最近です。まぁ個性出すと言ってもかなり難しい訳なんですが・・・・。とりあえず今あるユニットを育てきったら考えよう〜。何がいいかなぁ〜ティラとか砲台もいいしなぁ・・・・ん〜他の巧い人観ながら考えよう。
エクソの飛ばし方イマイチです。ROC軌跡の先読みが必要なんだけど、と分かってはいるのですが急に止まれんです。慣性が最大の敵とは巧いことを言ったモノだな。
その後黄色に倍の人数でボコラレマシタがその後両国とも人数が減り3時終戦。
LV72→LV77
エクソ回転が効いたのかな。
23時過ぎベイロン参戦。レジメンよりベイロン押せ押せだった模様。いざ戦闘へ。
エクソ、HN中心に戦力投入。エクソにてにてROCを狩りつつ周りを見る癖つける。ん〜自分のユニットというか戦闘スタイルに個性が欲しいと思ってるここ最近です。まぁ個性出すと言ってもかなり難しい訳なんですが・・・・。とりあえず今あるユニットを育てきったら考えよう〜。何がいいかなぁ〜ティラとか砲台もいいしなぁ・・・・ん〜他の巧い人観ながら考えよう。
エクソの飛ばし方イマイチです。ROC軌跡の先読みが必要なんだけど、と分かってはいるのですが急に止まれんです。慣性が最大の敵とは巧いことを言ったモノだな。
その後黄色に倍の人数でボコラレマシタがその後両国とも人数が減り3時終戦。
LV72→LV77
エクソ回転が効いたのかな。
「私のTC履歴書」
2003年12月8日TCいつから始めただろう?と事務所でボケッとしてる時に思い、日記を書いてますどんだぐです。
うぉ1年だぁぁ〜
「オメガ国籍取得」
ADSL導入後、しばしネットを徘徊してたある日、契約してるプロバイダのHPのブロードバンドチャンネルを覗いてた時、ゲームのコンテンツに目を留める。ほ〜『箱庭諸島・・・・、リネージュ、競馬伝説・・・タクティカルコマンダー・・・・・』色々あるんだなぁ〜と思い各コンテンツへ。まずはダビスタマニアだった経歴をもつ私はネット競馬ゲームに惹かれてた。結構面白そうだなぁ・・ブリーダズカップのようなモノが行われ結果がアップされてる。素直にやりたくなった。月額使用料1,800円で少し躊躇した。でなんとなしにタクティカルコマンダーページへ。おぉ、セガサターンを大戦略のためだけに買った私は一気に心惹かれてしまった。1000人規模の大戦争。しかも体験出来るのか、無料だ。一気にDLしてました。とりあえずチュートリアルやってみた。長かったような気がする。2時間くらい首都でやってたような・・・・。初心者練習場だったかな色々なユニットが1機ずつあって何していいのかも分からず、30分は閉じこめられてたような気がする。今思えばなんて事させるんだと言いたいが・・・。で最終科目は戦場行けと言われる始末。行かないと弱虫だったかな?と罵られる。一体このバイザーオヤジは何をさせるんだと・・・・。あれが人増えない一因になってるのではないかと今感じた。
こうしてTCライフがスタートしたのが去年の12月中頃。思えば1年になってしまったなぁ。最初に作った体験キャラでしばらく遊んでるうちにTC関連のHPがあることを発見。当時チャットなんてしたことないし、ネットゲームも初めて。超がつくほどの初心者で右も左も分からなかったオメガ兵士「maky]だったかな?今となってしまっては名前すら出てこないが、ドラクエライクなユニ編成で戦場に出てました。そんな中戦場でBSキーも知らず、sキーも知らず、勝手にユニットが動く様を見てどうしてイイか分からんと四苦八苦してる最中、オリオン10機でやってきた敵に見事にすべて焼き尽くされ、反撃も出来ずに全滅。ま、しょうがないよね。悔しくてTC関連HPを片っ端から読みあさりました。で、ステータスのポイントはもう取り返しのつかないことを知り「どんだぐ」誕生となりました。
「野生の天使へ入隊」
その後初心者caveも卒業しないうちに戦場へと足を運んでました。
当時所持ユニット エクソ・アティ・HN・ROC・レダと絵に描いたようなウルトラスタンダード。
当時年末年始をはさみ暇がちな休日に朝からログイン〜〜昼落ちて〜〜〜夕方ログイン〜〜〜〜深夜まで遊ぶ。というウルトラ廃人のような休日でした。もちろん年越しはTCで・・(笑)その甲斐なのかレジメンに誘われる。「野生の天使」との出会いですね〜。
深夜、結構SSでTC概論を学び、「カット」などの戦術を知る。この頃よりチャットに抵抗無くお喋り出来るようになったのかなぁ。色々TCについて理解できるにつれ面白みが増していったのもこの頃かなぁ。TC初めて2ヶ月くらいだったなぁ〜。まるでoji氏のHPのようだ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3701/
続編楽しみにしてる読者の一人です。
このころBeCoolという重鎮が大統領で色々教わりました。日記も1月位から始めて、最初に見つかったのもBeさでしたのぉ〜。バラさもこの頃ですねぇ。
何人も仲間が増えますます楽しくなったTCでした。
「レジ長へ就任」
その後仕事が忙しくなったりとACTが減ってきてはいるがLVも20位になり春になる。
途中アティ使い切れずバイクに変更。これでカット仕様のユニ編成になったのかな?
TACも80と10機編成で戦場でも力の出せるようになってきた。そんな時、当時レジ長のelise氏(今は何処にいるんだぁ〜、この日記をみたら連絡を・・・)の中位行きが決定しレジ長に就任。外交やらマーカやらとんでもなく忙しかったなぁ。当時は余裕無かったからなぁ。アタフタしてたなぁ。レジメンとHP作ったのもこの頃だなぁ。今思えば戦闘より、レジのことや戦術に力を入れてた頃だなぁ。まぁ、自分本位の評価だがなかなかイイレジ長だったと思ってるのだが。。。。自己満足&自己完結で。聞き流して下さいな。
「中位へ」
「上位へ」
お、仕事か?
まぁこんなカンジかな?「私のTC履歴書」
うぉ1年だぁぁ〜
「オメガ国籍取得」
ADSL導入後、しばしネットを徘徊してたある日、契約してるプロバイダのHPのブロードバンドチャンネルを覗いてた時、ゲームのコンテンツに目を留める。ほ〜『箱庭諸島・・・・、リネージュ、競馬伝説・・・タクティカルコマンダー・・・・・』色々あるんだなぁ〜と思い各コンテンツへ。まずはダビスタマニアだった経歴をもつ私はネット競馬ゲームに惹かれてた。結構面白そうだなぁ・・ブリーダズカップのようなモノが行われ結果がアップされてる。素直にやりたくなった。月額使用料1,800円で少し躊躇した。でなんとなしにタクティカルコマンダーページへ。おぉ、セガサターンを大戦略のためだけに買った私は一気に心惹かれてしまった。1000人規模の大戦争。しかも体験出来るのか、無料だ。一気にDLしてました。とりあえずチュートリアルやってみた。長かったような気がする。2時間くらい首都でやってたような・・・・。初心者練習場だったかな色々なユニットが1機ずつあって何していいのかも分からず、30分は閉じこめられてたような気がする。今思えばなんて事させるんだと言いたいが・・・。で最終科目は戦場行けと言われる始末。行かないと弱虫だったかな?と罵られる。一体このバイザーオヤジは何をさせるんだと・・・・。あれが人増えない一因になってるのではないかと今感じた。
こうしてTCライフがスタートしたのが去年の12月中頃。思えば1年になってしまったなぁ。最初に作った体験キャラでしばらく遊んでるうちにTC関連のHPがあることを発見。当時チャットなんてしたことないし、ネットゲームも初めて。超がつくほどの初心者で右も左も分からなかったオメガ兵士「maky]だったかな?今となってしまっては名前すら出てこないが、ドラクエライクなユニ編成で戦場に出てました。そんな中戦場でBSキーも知らず、sキーも知らず、勝手にユニットが動く様を見てどうしてイイか分からんと四苦八苦してる最中、オリオン10機でやってきた敵に見事にすべて焼き尽くされ、反撃も出来ずに全滅。ま、しょうがないよね。悔しくてTC関連HPを片っ端から読みあさりました。で、ステータスのポイントはもう取り返しのつかないことを知り「どんだぐ」誕生となりました。
「野生の天使へ入隊」
その後初心者caveも卒業しないうちに戦場へと足を運んでました。
当時所持ユニット エクソ・アティ・HN・ROC・レダと絵に描いたようなウルトラスタンダード。
当時年末年始をはさみ暇がちな休日に朝からログイン〜〜昼落ちて〜〜〜夕方ログイン〜〜〜〜深夜まで遊ぶ。というウルトラ廃人のような休日でした。もちろん年越しはTCで・・(笑)その甲斐なのかレジメンに誘われる。「野生の天使」との出会いですね〜。
深夜、結構SSでTC概論を学び、「カット」などの戦術を知る。この頃よりチャットに抵抗無くお喋り出来るようになったのかなぁ。色々TCについて理解できるにつれ面白みが増していったのもこの頃かなぁ。TC初めて2ヶ月くらいだったなぁ〜。まるでoji氏のHPのようだ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3701/
続編楽しみにしてる読者の一人です。
このころBeCoolという重鎮が大統領で色々教わりました。日記も1月位から始めて、最初に見つかったのもBeさでしたのぉ〜。バラさもこの頃ですねぇ。
何人も仲間が増えますます楽しくなったTCでした。
「レジ長へ就任」
その後仕事が忙しくなったりとACTが減ってきてはいるがLVも20位になり春になる。
途中アティ使い切れずバイクに変更。これでカット仕様のユニ編成になったのかな?
TACも80と10機編成で戦場でも力の出せるようになってきた。そんな時、当時レジ長のelise氏(今は何処にいるんだぁ〜、この日記をみたら連絡を・・・)の中位行きが決定しレジ長に就任。外交やらマーカやらとんでもなく忙しかったなぁ。当時は余裕無かったからなぁ。アタフタしてたなぁ。レジメンとHP作ったのもこの頃だなぁ。今思えば戦闘より、レジのことや戦術に力を入れてた頃だなぁ。まぁ、自分本位の評価だがなかなかイイレジ長だったと思ってるのだが。。。。自己満足&自己完結で。聞き流して下さいな。
「中位へ」
「上位へ」
お、仕事か?
まぁこんなカンジかな?「私のTC履歴書」
少数ベイロン軍
2003年12月5日10時過ぎログイン。
ぉ。。。。。ベイロン軍5人。グロス軍20人
ぇ!
ソリャナイジャン。。。。
ボコラレマシタ。まだレベル低いので、エクソ回転でLV1上がりました。
ROC落としても沸いてきます。すごい数が。まぁ、多くて1回の出撃で5機程しか破壊出来ませんが・・・。
2戦したら、グロス軍彗星に行ってしましいました。
LV71→LV72
パッチが不親切なためか接続人数が少ないようですね。パッチ当たらない人もいるみたいでフルバージョンDLされてる方もいるみたいです。回線細いと大変だぁ〜ね、がんばれ!ぶぶたん
ぉ。。。。。ベイロン軍5人。グロス軍20人
ぇ!
ソリャナイジャン。。。。
ボコラレマシタ。まだレベル低いので、エクソ回転でLV1上がりました。
ROC落としても沸いてきます。すごい数が。まぁ、多くて1回の出撃で5機程しか破壊出来ませんが・・・。
2戦したら、グロス軍彗星に行ってしましいました。
LV71→LV72
パッチが不親切なためか接続人数が少ないようですね。パッチ当たらない人もいるみたいでフルバージョンDLされてる方もいるみたいです。回線細いと大変だぁ〜ね、がんばれ!ぶぶたん
冷めたドンちゃん、熱いダグちゃん
2003年12月4日ん〜TCサーバに繋がらない・・・・
メンテでサーババージョンアップと言ってたからその影響かとおもいオフィシャルに。
え〜自動パッチでない模様。
仕方なくパッチをDL。ふぅ〜
やっと繋がった。まゲーム内容は変更無いみたいだからなぁ〜
いざベイロンへ。
う。。。。。ケータイ鳴ってる。。。。
え?これから?
今22時だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふ〜ん
仕事になりました。
3戦目で落ち。
24時再度帰宅。お風呂入ってドンちゃんダグちゃん→http://www11.ocn.ne.jp/~yaten/ddwanko.html遊んでたら眠くなりました。好きな写真なので・・・公開中!
以下、追記 困ってる人いるんだよなぁ。
ネカフェはどうなってるんだろう・・・・・ということで見てる人で繋がらない人はいないだろうけど
パッチは→http://gamewww.nexon.co.jp/download/index.php
でおとして、左上の斜め矢印のとこにカーソルを合わせるとパッチがでてきます。もしくはHNのところでも「TCJP141b.exe」がDLできますので試して下さい。それでも繋がらない時は同じページのフルバージョンをDLするしかないかな〜
ネクソンひどいぞぉ〜〜〜〜〜〜
メンテでサーババージョンアップと言ってたからその影響かとおもいオフィシャルに。
え〜自動パッチでない模様。
仕方なくパッチをDL。ふぅ〜
やっと繋がった。まゲーム内容は変更無いみたいだからなぁ〜
いざベイロンへ。
う。。。。。ケータイ鳴ってる。。。。
え?これから?
今22時だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふ〜ん
仕事になりました。
3戦目で落ち。
24時再度帰宅。お風呂入ってドンちゃんダグちゃん→http://www11.ocn.ne.jp/~yaten/ddwanko.html遊んでたら眠くなりました。好きな写真なので・・・公開中!
以下、追記 困ってる人いるんだよなぁ。
ネカフェはどうなってるんだろう・・・・・ということで見てる人で繋がらない人はいないだろうけど
パッチは→http://gamewww.nexon.co.jp/download/index.php
でおとして、左上の斜め矢印のとこにカーソルを合わせるとパッチがでてきます。もしくはHNのところでも「TCJP141b.exe」がDLできますので試して下さい。それでも繋がらない時は同じページのフルバージョンをDLするしかないかな〜
ネクソンひどいぞぉ〜〜〜〜〜〜
3日続いてます。
2003年12月3日さぁ、今日もガンバローとベイロンログイン22時30分〜
深夜組との交代時期なのかみんな落ちていきます。。。ん〜ベイロン人口が減少中とのこと。
まだLV低いのでエクソでROC落としてれば巧くいけば10%弱XP貰えるので、エクソで回転。
しかし、数の前では無力ですね。赤字大放出でした。ん〜連敗ロードがスタートしました。
12時付近では首都横でかなり痛めつけられました。
被ジャマ&バリが暗躍でうちのエクソ君度々行方不明&傷だらけ、そんな中@1と迫っていたペレロポンが装備可能に。これで少しは上位ユニらしくなってきたかな。アーマーもビームブラインドなんて付けたりしてます。効果の程は実感わかないけど気分的に強くなってる気が・・・。
ま、連敗続けてるうちに緑主力が居なくなり始める。だいぶ人数差減ったところで、連敗街道脱出。その後連勝街道へ。一時は5,6人だったベイロン軍も10人位になり、比較的楽にROCを落とせました。
その甲斐あってLV68→LV71
1時過ぎ終戦。そのご少しオメガで遊ぶ。人数負け遭遇戦だったのですがイケイケオメガ君になって首都横にまで突っ込んでました。オメガも結構おもしろいなぁ。マッタリプレイで3時まで戦争を堪能。満足満足。
年内目標LV100かなぁ。なるべく早くおうちに帰ろう。仕事納め早くしたいなぁ。ってまだ3日だけどマァイイカ〜
うりくるさんよりリンク頂きました。
日記の内容が濃くビックリダ!まだお話したことないけどヨロシクデス。
深夜組との交代時期なのかみんな落ちていきます。。。ん〜ベイロン人口が減少中とのこと。
まだLV低いのでエクソでROC落としてれば巧くいけば10%弱XP貰えるので、エクソで回転。
しかし、数の前では無力ですね。赤字大放出でした。ん〜連敗ロードがスタートしました。
12時付近では首都横でかなり痛めつけられました。
被ジャマ&バリが暗躍でうちのエクソ君度々行方不明&傷だらけ、そんな中@1と迫っていたペレロポンが装備可能に。これで少しは上位ユニらしくなってきたかな。アーマーもビームブラインドなんて付けたりしてます。効果の程は実感わかないけど気分的に強くなってる気が・・・。
ま、連敗続けてるうちに緑主力が居なくなり始める。だいぶ人数差減ったところで、連敗街道脱出。その後連勝街道へ。一時は5,6人だったベイロン軍も10人位になり、比較的楽にROCを落とせました。
その甲斐あってLV68→LV71
1時過ぎ終戦。そのご少しオメガで遊ぶ。人数負け遭遇戦だったのですがイケイケオメガ君になって首都横にまで突っ込んでました。オメガも結構おもしろいなぁ。マッタリプレイで3時まで戦争を堪能。満足満足。
年内目標LV100かなぁ。なるべく早くおうちに帰ろう。仕事納め早くしたいなぁ。ってまだ3日だけどマァイイカ〜
うりくるさんよりリンク頂きました。
日記の内容が濃くビックリダ!まだお話したことないけどヨロシクデス。
夜のお供にTCを
2003年12月2日日中事務所でWEB徘徊。
かなり時間潰したブルーマンデー。
で、夜ログイン。
横戦。首都横付近をウロウロ。完全に人数負けです。一時期は同数までいったのですが
減るのが早い。最後は5人位で首都横攻め。強烈なQPとPLの相互戦争。
オイラ役に立ってるのか・・・・・・。練習でヒュマエクソを小出しに。
なかなかうちのHNワガママです。反抗期か?
上位上がって感じたのは。焦って操作してるのかユニが勝手な行動をとってしまう。ん〜クリックしてるんだけど命令が伝わってないみたい。なんでかな?ブーストいれたつもりだけど入ってなかったり・・・操作が下手くそになった気分だなぁ。もともと巧くないけどさ。
もっと落ち着いて操作してみよかな。
終戦後オメガで少し遊ぶ。3カ国戦だったのでチョコチョコ緑と紫の邪魔してました。だってe4仮首都なんだもん。
12月師走だけど、今の所そこそこ暇だな。落ち着いてるといえば落ち着いてるのだが、いつ仕事が入るか検討つかないのが困った事かな。大晦日仕事入ってるのは聞かなかった事にしておこう。
かなり時間潰したブルーマンデー。
で、夜ログイン。
横戦。首都横付近をウロウロ。完全に人数負けです。一時期は同数までいったのですが
減るのが早い。最後は5人位で首都横攻め。強烈なQPとPLの相互戦争。
オイラ役に立ってるのか・・・・・・。練習でヒュマエクソを小出しに。
なかなかうちのHNワガママです。反抗期か?
上位上がって感じたのは。焦って操作してるのかユニが勝手な行動をとってしまう。ん〜クリックしてるんだけど命令が伝わってないみたい。なんでかな?ブーストいれたつもりだけど入ってなかったり・・・操作が下手くそになった気分だなぁ。もともと巧くないけどさ。
もっと落ち着いて操作してみよかな。
終戦後オメガで少し遊ぶ。3カ国戦だったのでチョコチョコ緑と紫の邪魔してました。だってe4仮首都なんだもん。
12月師走だけど、今の所そこそこ暇だな。落ち着いてるといえば落ち着いてるのだが、いつ仕事が入るか検討つかないのが困った事かな。大晦日仕事入ってるのは聞かなかった事にしておこう。
土曜〜日曜
2003年12月1日久々のログイン。ベイロン彗星だった・・・・
上がっちゃいました。長かったなぁ〜
早速、彗星でHNのレベルを稼ぐ。ぶぶたんとお話ししながら楽しく彗星満喫。
少し飽きた。。。。。。
3時にSSに入り休憩で水槽観てたら寝てしまった。
起きて今日は仕事かよ・・・・・・・・嫌な朝だった。
10時集合!と言われたが・・・・
事務所には誰もいない
ふぅ〜ドウナッテルノカナ??
只今10:45 日記を書いてみる。
エディタで作業してたので書き込もうと思ったら
[アクセス集中、あるいはなんらかの原因で接続できません。しばらくお待ちいただいてから再度お試し下さい。 ]
ふう〜ドウナッテルノカナ?
ため息雨混じりの土曜の朝・・・・
少し冷たいね。
今日は赤国統合イベントある模様。ちょこっと覗ければいいなぁ〜
あ、担当今来たな・・・・10時55分
それは遅刻だぞ!
午後になりました・・・・
[アクセス集中、あるいはなんらかの原因で接続できません。しばらくお待ちいただいてから再度お試し下さい。 ]
折角書いたのになぁ〜
まぁそのうちupできるかぁ
それでは今日は終わりや、午後6時。
追記;日曜分
まったりと過ごした日曜日。
ダグちゃん、肛門線破裂の治療のため病院へ。大分治ってきた、良かった。
水槽苔が目立つので生物兵器「ヤマトヌマエビ」投入。
夜〜ベイロン参戦〜
終始人数差があり厳しかったぁ。ほんのたまに勝てる程度。終始攻めてたような気がしますねぇ。
まぁ、LV60台なのであまり戦力になってないっぽい。。。。
エクソ回転でROC落とします。結構LV上がります。
あとはチョコチョコとホバ出してレダ狩り、隙みてHN出してみたりと結構楽しんでます。
1回だけ勝利POC踏めたのが少し嬉しかった。ま、最後手前のPOCが空いてたから乗っただけなんだけど・・・・・内緒にしておこう。
正直アクティブROCが飛び交う戦場は展開早すぎ・・・。目が慣れないです。エクソで目を慣らしていきたいですねぇ。
LV65→LV68
上がっちゃいました。長かったなぁ〜
早速、彗星でHNのレベルを稼ぐ。ぶぶたんとお話ししながら楽しく彗星満喫。
少し飽きた。。。。。。
3時にSSに入り休憩で水槽観てたら寝てしまった。
起きて今日は仕事かよ・・・・・・・・嫌な朝だった。
10時集合!と言われたが・・・・
事務所には誰もいない
ふぅ〜ドウナッテルノカナ??
只今10:45 日記を書いてみる。
エディタで作業してたので書き込もうと思ったら
[アクセス集中、あるいはなんらかの原因で接続できません。しばらくお待ちいただいてから再度お試し下さい。 ]
ふう〜ドウナッテルノカナ?
ため息雨混じりの土曜の朝・・・・
少し冷たいね。
今日は赤国統合イベントある模様。ちょこっと覗ければいいなぁ〜
あ、担当今来たな・・・・10時55分
それは遅刻だぞ!
午後になりました・・・・
[アクセス集中、あるいはなんらかの原因で接続できません。しばらくお待ちいただいてから再度お試し下さい。 ]
折角書いたのになぁ〜
まぁそのうちupできるかぁ
それでは今日は終わりや、午後6時。
追記;日曜分
まったりと過ごした日曜日。
ダグちゃん、肛門線破裂の治療のため病院へ。大分治ってきた、良かった。
水槽苔が目立つので生物兵器「ヤマトヌマエビ」投入。
夜〜ベイロン参戦〜
終始人数差があり厳しかったぁ。ほんのたまに勝てる程度。終始攻めてたような気がしますねぇ。
まぁ、LV60台なのであまり戦力になってないっぽい。。。。
エクソ回転でROC落とします。結構LV上がります。
あとはチョコチョコとホバ出してレダ狩り、隙みてHN出してみたりと結構楽しんでます。
1回だけ勝利POC踏めたのが少し嬉しかった。ま、最後手前のPOCが空いてたから乗っただけなんだけど・・・・・内緒にしておこう。
正直アクティブROCが飛び交う戦場は展開早すぎ・・・。目が慣れないです。エクソで目を慣らしていきたいですねぇ。
LV65→LV68
何とか・・・
2003年11月26日昼夜逆転、曜日ズレズレの日々より徐々に回復してきています。まぁ、日記書けるくらいに復活ということで、TCもログインできそうです。ベイロン彗星間近ということで上位進出できるかなぁ
日々多忙の為、ブラックテトラが☆になってしまいました。白点病が原因だな。
最近感じたこと。
この日記の秘密メモ(交換日記)ってあるけど、交換日記もデジタル化の様相・・・・。私が中学生の頃は大学ノートで交換日記をしてたなぁ。放課後彼女に会ってノートを渡すのを少し楽しみにしてたものだ。ま、書くのが面倒で1ヶ月程しか続かなかったのだが・・・それにしても、直筆の交換日記の方が感情でるよなぁ〜何度も消したり書いた跡が残ってたりしてね。
加えて、ケータイの普及に伴ってデートの待ち合わせも変わった。ま、私がもうオヤヂとして分類されそうな年齢だからかもしれないが。。。若い時(もうオヤヂ確定か?)には喫茶店や○○前、何時ね〜という具合に待ち合わせの約束を交わし、早く来ないかなぁ〜なんて約束の時間を待ちこがれてたものだ。時には時間通りに彼女が現れず急に心配になったりしたりして。。。
最近はケータイで瞬時に連絡を取り合えるのでかなり便利になった。遅れそうになっても連絡入れられるしね。その反面あの何ともいえない高揚感のある時間を過ごせなくなった若者に少し同情するなぁ。
時代の流れなのかと片付けてしまうと何とも言えないが、私は最近忙しさの中で少しゆっくりと時を過ごすように努力してるのだが、、、、客が許してくれない(泣)
世の中そんなに急ぎの用件なんて無いはずだぞぉ〜〜(心の叫び)
まぁ、話は仕事に戻されるのが辛いところだけれども、
ま、マッタリ基本で楽しく生きよう!
アナログな時間を過ごしたい、どんだぐでした。
日々多忙の為、ブラックテトラが☆になってしまいました。白点病が原因だな。
最近感じたこと。
この日記の秘密メモ(交換日記)ってあるけど、交換日記もデジタル化の様相・・・・。私が中学生の頃は大学ノートで交換日記をしてたなぁ。放課後彼女に会ってノートを渡すのを少し楽しみにしてたものだ。ま、書くのが面倒で1ヶ月程しか続かなかったのだが・・・それにしても、直筆の交換日記の方が感情でるよなぁ〜何度も消したり書いた跡が残ってたりしてね。
加えて、ケータイの普及に伴ってデートの待ち合わせも変わった。ま、私がもうオヤヂとして分類されそうな年齢だからかもしれないが。。。若い時(もうオヤヂ確定か?)には喫茶店や○○前、何時ね〜という具合に待ち合わせの約束を交わし、早く来ないかなぁ〜なんて約束の時間を待ちこがれてたものだ。時には時間通りに彼女が現れず急に心配になったりしたりして。。。
最近はケータイで瞬時に連絡を取り合えるのでかなり便利になった。遅れそうになっても連絡入れられるしね。その反面あの何ともいえない高揚感のある時間を過ごせなくなった若者に少し同情するなぁ。
時代の流れなのかと片付けてしまうと何とも言えないが、私は最近忙しさの中で少しゆっくりと時を過ごすように努力してるのだが、、、、客が許してくれない(泣)
世の中そんなに急ぎの用件なんて無いはずだぞぉ〜〜(心の叫び)
まぁ、話は仕事に戻されるのが辛いところだけれども、
ま、マッタリ基本で楽しく生きよう!
アナログな時間を過ごしたい、どんだぐでした。
これは・・・
2003年11月13日最近はもっぱら深夜数戦で落ちてますが、やる気はマンマンです。ところが、仕事が忙しくなると疲れちゃってねぇ〜、気力と体力の差が徐々に広がる年頃なのですかねぇ〜
ソコノトコフマエテ・・・
帰宅後、散歩→食事→水槽観察(癒しの時間)→ネット散策orTC→風呂→水槽観察→寝る
なんてローテーションですがどうも水槽を眺める時間が多くなりネットに繋がない日が増えてきちゃいました。ん〜水槽の中を覗いてると時間を忘れて見入っちゃいます。
で、水槽立ち上げてから約1ヶ月なのですが、水草や魚たちはすこぶる順調。しかし、我が家のビーシュリンプちゃん達がここ数日で半減・・・・・。水質なのか病気なのか。。。コノママ行くと全滅する勢いです(涙)
スーパーのブラックタイガーより高価なのに・・・・しかも食べれないし・・・・。
アクアリスト初心者の私にとって最初の壁にブチあたりました。
まぁ、基本は楽しくイコウゼッ!ということで日々たのしく生きてるどんでした。びーちゃん元気になってくれ!!(エビね)某ビィ氏デハナイゾ。
ソコノトコフマエテ・・・
帰宅後、散歩→食事→水槽観察(癒しの時間)→ネット散策orTC→風呂→水槽観察→寝る
なんてローテーションですがどうも水槽を眺める時間が多くなりネットに繋がない日が増えてきちゃいました。ん〜水槽の中を覗いてると時間を忘れて見入っちゃいます。
で、水槽立ち上げてから約1ヶ月なのですが、水草や魚たちはすこぶる順調。しかし、我が家のビーシュリンプちゃん達がここ数日で半減・・・・・。水質なのか病気なのか。。。コノママ行くと全滅する勢いです(涙)
スーパーのブラックタイガーより高価なのに・・・・しかも食べれないし・・・・。
アクアリスト初心者の私にとって最初の壁にブチあたりました。
まぁ、基本は楽しくイコウゼッ!ということで日々たのしく生きてるどんでした。びーちゃん元気になってくれ!!(エビね)某ビィ氏デハナイゾ。
さぁ〜戦場へ
2003年11月10日ログインすれば・・・・通常戦♪
レジメン少ないのが残念だったのだが、ユニを通常スタイルで戦場へ。
中央付近で戦火が上がる。ナニヤラ赤はカット隊が多いようだ。
e0守備を捕られたのをみて、タイミングよく下の主戦へ。
主戦は勝ちそうだということで敗色濃厚なe0へそっとホバを逃がしてあげる。
棟梁もジット期をうかがってる様子。しばらくの後E0負け。少し緊張感が走る。
ジャストなタイミングで、棟梁シャウト・・・・サスガですねぇ、睨みの配置を整える。
で、E0へ抜ける。QP狙いでホバを走らせたのもつかの間、アヤァあさっての方向にホバが走る。
ヤッテシマシマシタ。。。。。QP失敗。後続の援護もむなしく、敗退してしまった。
ま、次回に期待ということで、、、
その後下の手薄なところを黄色に攻め込まれ、崩れそうになるものの
主戦&カット隊の活躍、人数もかな?により徐々に領土が赤に染まっていくのを
睨みながら眺めていました。
ただ睨むだけしかできなかったのだけれども、守備することもかなり効果的なようだった。
まぁ、ユニにもよるんだけど。QP狙いの敵ならマイトでド〜〜〜ンとか、
ストールエクソならぺりが入ってくる。中位の通常おもしろいやぁ。上位なら尚更かな〜
しかしオリって結構強いなぁ、晩成型らしいけど。。。
まぁLV64になってしまったし、そろそろ上位かぁ〜
もう少し腕上がらんとオメガのようには通常戦動けないなぁ〜
さぁ今夜は・・・・・・
MOBホバの買い替えを思案中・・・・。
レジメン少ないのが残念だったのだが、ユニを通常スタイルで戦場へ。
中央付近で戦火が上がる。ナニヤラ赤はカット隊が多いようだ。
e0守備を捕られたのをみて、タイミングよく下の主戦へ。
主戦は勝ちそうだということで敗色濃厚なe0へそっとホバを逃がしてあげる。
棟梁もジット期をうかがってる様子。しばらくの後E0負け。少し緊張感が走る。
ジャストなタイミングで、棟梁シャウト・・・・サスガですねぇ、睨みの配置を整える。
で、E0へ抜ける。QP狙いでホバを走らせたのもつかの間、アヤァあさっての方向にホバが走る。
ヤッテシマシマシタ。。。。。QP失敗。後続の援護もむなしく、敗退してしまった。
ま、次回に期待ということで、、、
その後下の手薄なところを黄色に攻め込まれ、崩れそうになるものの
主戦&カット隊の活躍、人数もかな?により徐々に領土が赤に染まっていくのを
睨みながら眺めていました。
ただ睨むだけしかできなかったのだけれども、守備することもかなり効果的なようだった。
まぁ、ユニにもよるんだけど。QP狙いの敵ならマイトでド〜〜〜ンとか、
ストールエクソならぺりが入ってくる。中位の通常おもしろいやぁ。上位なら尚更かな〜
しかしオリって結構強いなぁ、晩成型らしいけど。。。
まぁLV64になってしまったし、そろそろ上位かぁ〜
もう少し腕上がらんとオメガのようには通常戦動けないなぁ〜
さぁ今夜は・・・・・・
MOBホバの買い替えを思案中・・・・。
ケータイ
2003年11月6日長き渡りに使用してきた愛機C452CA。Gショックのようなボディに魅せられて購入したのが1年半前。今やカメラなどついてて高機能になったものだ。
幾度の落下にも耐えてきた愛機も、度を越す落下回数により結構壊れ気味。。。。で昨日発表された
「INFOBAR」
おぉ、ストレートだ!auラインナップに折りたたみケータイしかなくなってしまってストレート派の私は、新規購入を先送りしてきたのですが出ましたねぇ。派手好みの私は迷わず
「NISHIKIGOI」
購入しちゃいました。
初のカメラ付き携帯を手にしバシバシ撮りまくっております。ま、結構面白い。他人が撮ってのを見ててカメラ付いてたってケータイだろ・・・・と思ってたのですが、実際やってみると楽しかった♪ま自分の顔など撮ったりしてましたがね。そしてすかさずメール・・・・・。
ま、「NISHIKIGOI」は薄くてボタンが押しやすくて、カワイイと結構お気に入りの携帯かな。
余談ですが、今回の商品に関してAUはカナリのイメージ戦略を打ち立ててるようです。商品も「あか」「くろ」とは言ってダメで、キチンと「NISHIKIGOI」「ICHIMATSU」「BULDING」と呼ばなくてはいけないようです。もし店員さんが「くろ」ですねとかって言ったら突っ込んじゃってください。
幾度の落下にも耐えてきた愛機も、度を越す落下回数により結構壊れ気味。。。。で昨日発表された
「INFOBAR」
おぉ、ストレートだ!auラインナップに折りたたみケータイしかなくなってしまってストレート派の私は、新規購入を先送りしてきたのですが出ましたねぇ。派手好みの私は迷わず
「NISHIKIGOI」
購入しちゃいました。
初のカメラ付き携帯を手にしバシバシ撮りまくっております。ま、結構面白い。他人が撮ってのを見ててカメラ付いてたってケータイだろ・・・・と思ってたのですが、実際やってみると楽しかった♪ま自分の顔など撮ったりしてましたがね。そしてすかさずメール・・・・・。
ま、「NISHIKIGOI」は薄くてボタンが押しやすくて、カワイイと結構お気に入りの携帯かな。
余談ですが、今回の商品に関してAUはカナリのイメージ戦略を打ち立ててるようです。商品も「あか」「くろ」とは言ってダメで、キチンと「NISHIKIGOI」「ICHIMATSU」「BULDING」と呼ばなくてはいけないようです。もし店員さんが「くろ」ですねとかって言ったら突っ込んじゃってください。