最近赤国の掲示板荒れ気味ですが。。。。
どうなんでしょうね〜
私的にはコミュニケーション不足が露呈しているような気がします。
ん〜赤国の掲示板にはどうやら私の環境からじゃ書き込めないんで
なんとも言えないのですが・・・
たまにオメガで体験キャラで遊んでる時最近感じるのは
会話が少ないことかなぁ〜
私が始めた頃はもう少し首都に活気があったような気がします
ま、草の根運動じゃないけど
とりあえず自分からもう少しコミュニケーションを取るように心掛けてイコウ!
週3回ほどのログインでつまみ食い程度にTCたしなんでる身分なんですが・・・
一言「楽しくイコウゼ!」
ん?また今週も週末仕事!!!????????
マヂデスカ・・・・・・・・・・・・・・・・。
どうなんでしょうね〜
私的にはコミュニケーション不足が露呈しているような気がします。
ん〜赤国の掲示板にはどうやら私の環境からじゃ書き込めないんで
なんとも言えないのですが・・・
たまにオメガで体験キャラで遊んでる時最近感じるのは
会話が少ないことかなぁ〜
私が始めた頃はもう少し首都に活気があったような気がします
ま、草の根運動じゃないけど
とりあえず自分からもう少しコミュニケーションを取るように心掛けてイコウ!
週3回ほどのログインでつまみ食い程度にTCたしなんでる身分なんですが・・・
一言「楽しくイコウゼ!」
ん?また今週も週末仕事!!!????????
マヂデスカ・・・・・・・・・・・・・・・・。
夜のお給料はイイ!!
2004年3月3日 ★TCリアル・・・なんだかストレス溜まるし、、、ナンダカモウ
白髪増えてきたぁ〜〜〜〜〜〜
ライトさんライトさん、きっとそれは突然変異ズラ。
今度見せてね。
帰宅後、一段落した後にベイロンログイン。
まずまず人数揃ってたのですが
私がログインする時間帯は人数減る時間帯なようで、、、
A3→A4→A6と徐々に戦場が下がっていくぅ〜
勝率3割切るような劣勢の中
首都横攻め連敗の中
ナカナカ勝てないがそれなりにもがいてましたぁ
その代償に少々のXPを頂く
お陰様でINF L99になりました
Lv100に届かない雰囲気だったのですが
なんとかギリギリで100行きそうです。ヨカッタ
何度かトール実戦投入。
かなりヤバカッタ。もっとリズムを掴まなきゃキッツイ
まだ前よりましになったかな??
祐ちゃんのお陰かもな
感覚で感覚で、大切なのはカンジル事かぁ
って、まだまだ下手くそですが
暖かくなるまで冬眠・・・・ってもう雛祭りですね
今宵も戦場へ
白髪増えてきたぁ〜〜〜〜〜〜
ライトさんライトさん、きっとそれは突然変異ズラ。
今度見せてね。
帰宅後、一段落した後にベイロンログイン。
まずまず人数揃ってたのですが
私がログインする時間帯は人数減る時間帯なようで、、、
A3→A4→A6と徐々に戦場が下がっていくぅ〜
勝率3割切るような劣勢の中
首都横攻め連敗の中
ナカナカ勝てないがそれなりにもがいてましたぁ
その代償に少々のXPを頂く
お陰様でINF L99になりました
Lv100に届かない雰囲気だったのですが
なんとかギリギリで100行きそうです。ヨカッタ
何度かトール実戦投入。
かなりヤバカッタ。もっとリズムを掴まなきゃキッツイ
まだ前よりましになったかな??
祐ちゃんのお陰かもな
感覚で感覚で、大切なのはカンジル事かぁ
って、まだまだ下手くそですが
暖かくなるまで冬眠・・・・ってもう雛祭りですね
今宵も戦場へ
卒業シーズン。
なんだかおいらも卒業したい・・・・。
TC時間無くて中位で少々。
人数多くてイイカンジ。自分なりに課題は多々ありますが。。。
ROCに一つ目のブースター付いた♪
あとはブレ欲しいかなぁ
試行錯誤してる時のTCって楽しいぃ
今宵はログインできるかなぁ
なんだかおいらも卒業したい・・・・。
TC時間無くて中位で少々。
人数多くてイイカンジ。自分なりに課題は多々ありますが。。。
ROCに一つ目のブースター付いた♪
あとはブレ欲しいかなぁ
試行錯誤してる時のTCって楽しいぃ
今宵はログインできるかなぁ
何故にか?ログインできない毎日。。。。
なんかこぅちょっと鬱。
すかっとしたいYO!
水槽でも眺めてぼーっとしたい気分。
え?マヂデ?週末仕事入って休みナサゲ・・・・
なんかこぅちょっと鬱。
すかっとしたいYO!
水槽でも眺めてぼーっとしたい気分。
え?マヂデ?週末仕事入って休みナサゲ・・・・
コメントをみる |

ベイロン参戦
丁度圧されてB6戦でした。
サスガに首都近いこともありエア攻勢がよく回り優位に展開出来ましたが
人数差が少ないのにグロスの勢いは凄かった。
その後同数となりE7戦。エクソ中心にユニット投入。
タイミング見計らってトールを投入するもROC生き残れず・・・・・
エクソ使いのROC落としてる側から予測される、死角部分より侵攻させても迎撃される始末。
ま、エクソでの視界取りの下手さも露呈してしまうわけで少し凹む。
もっと戦場の流れを掴まないとなぁ〜
それと、レダのスキャンスピード遅くならないかなぁ〜〜〜2〜3秒位、点が残って欲しいとこだ。1秒掛からず残像も残らずレダ意味無いんで全てジャマ仕様です。
3部隊所持の弱さもありますね、状況にユニ合わなきゃすぐ修理だもんなぁ。
そして、いつの間にか満員御礼♪
縦戦へ。
a3b4周辺で戦争していたのですが、人数激減でb5a6と後退。
紫結構GA侵攻早くあっという間にPL。。。。。
続々とPL部隊が投入されなすすべ無く数戦はぼろ負け。。。。
萎えそうになるが、久々のTCだったので勝つまで参戦。
人数差へったB5で快勝し落ちました 2:40位 就寝。
対黄の印象。
ジャナック多。エクソ、FEがほどよく戦場にいる。ブレ結構に結構POCされてるような気がする。
対紫の印象。
GA、EQのPL部隊展開早い。HN所持率多。
丁度圧されてB6戦でした。
サスガに首都近いこともありエア攻勢がよく回り優位に展開出来ましたが
人数差が少ないのにグロスの勢いは凄かった。
その後同数となりE7戦。エクソ中心にユニット投入。
タイミング見計らってトールを投入するもROC生き残れず・・・・・
エクソ使いのROC落としてる側から予測される、死角部分より侵攻させても迎撃される始末。
ま、エクソでの視界取りの下手さも露呈してしまうわけで少し凹む。
もっと戦場の流れを掴まないとなぁ〜
それと、レダのスキャンスピード遅くならないかなぁ〜〜〜2〜3秒位、点が残って欲しいとこだ。1秒掛からず残像も残らずレダ意味無いんで全てジャマ仕様です。
3部隊所持の弱さもありますね、状況にユニ合わなきゃすぐ修理だもんなぁ。
そして、いつの間にか満員御礼♪
縦戦へ。
a3b4周辺で戦争していたのですが、人数激減でb5a6と後退。
紫結構GA侵攻早くあっという間にPL。。。。。
続々とPL部隊が投入されなすすべ無く数戦はぼろ負け。。。。
萎えそうになるが、久々のTCだったので勝つまで参戦。
人数差へったB5で快勝し落ちました 2:40位 就寝。
対黄の印象。
ジャナック多。エクソ、FEがほどよく戦場にいる。ブレ結構に結構POCされてるような気がする。
対紫の印象。
GA、EQのPL部隊展開早い。HN所持率多。
土日、日中ちょこっと参戦。
ベイロン、斜戦でした。
終始圧され気味。なんだかキツイ展開。
エクソで回転し、終始ROC落としていたのだが
GA、FEにやられてしまう。。。。
視界もなく、大変辛かった。
LV100になってもまだまだです。
TC奥が深いなぁ。これが楽しいんだけどね♪
ベイロン、斜戦でした。
終始圧され気味。なんだかキツイ展開。
エクソで回転し、終始ROC落としていたのだが
GA、FEにやられてしまう。。。。
視界もなく、大変辛かった。
LV100になってもまだまだです。
TC奥が深いなぁ。これが楽しいんだけどね♪
★祝★ +++孵化+++
2004年2月22日 ★アクアな日記マッタリ休日、気になってた卵探し。
少し奥を覗いてみると、まだ泳げない稚魚が水草の根本にびっしりといました♪
親魚が口に含んで移動させた模様。
稚魚を守る親の姿がけなげで可愛かったぁ〜
あまりに小さいので撮影出来ず。
早く前面に来ないかなぁ〜
その後水槽の水換え。
90cm水槽は順調に成長してる模様。
二酸化炭素の添加量を増やしたいが、器具が結構高い。
ヤフオクチェックで仕入れるか検討中。
60cm水槽。安定期なのか勢いが止まってしまった。
とりあえず暫く放置で様子見。
春になったらレイアウト思い切って変えようか、、、、
上部フィルターから外部フィルターにしようか、、、、
ん〜悩む。
少し奥を覗いてみると、まだ泳げない稚魚が水草の根本にびっしりといました♪
親魚が口に含んで移動させた模様。
稚魚を守る親の姿がけなげで可愛かったぁ〜
あまりに小さいので撮影出来ず。
早く前面に来ないかなぁ〜
その後水槽の水換え。
90cm水槽は順調に成長してる模様。
二酸化炭素の添加量を増やしたいが、器具が結構高い。
ヤフオクチェックで仕入れるか検討中。
60cm水槽。安定期なのか勢いが止まってしまった。
とりあえず暫く放置で様子見。
春になったらレイアウト思い切って変えようか、、、、
上部フィルターから外部フィルターにしようか、、、、
ん〜悩む。
孵化したのかッ????
2004年2月20日 ★アクアな日記朝起きて、散歩して水槽を覗いたら卵が無い!
昨日の夜に観た時は卵の中に目玉みたいなのが見えてたから
孵化したのかもしれないなぁ〜
産卵後3日経ったしなぁ
幼魚確認出来なかったのが気になるけど
今日のお楽しみだなぁ〜
早く帰って観察だ!
昨日の夜に観た時は卵の中に目玉みたいなのが見えてたから
孵化したのかもしれないなぁ〜
産卵後3日経ったしなぁ
幼魚確認出来なかったのが気になるけど
今日のお楽しみだなぁ〜
早く帰って観察だ!
コメントをみる |

ん〜先日もちょっと沖縄開催のK1観たけど・・・・
何かつまらなくなったね
年末のトーナメントも武蔵を勝たせるための試合だったような気もするし
やっぱり石井元館長は偉大だったのかなぁ〜
今回はどうでしょうね〜
なんか客寄せパンダのようで曙がカワイソウダナ。
曙、3月27日に武蔵と対戦・K―1?
何かつまらなくなったね
年末のトーナメントも武蔵を勝たせるための試合だったような気もするし
やっぱり石井元館長は偉大だったのかなぁ〜
今回はどうでしょうね〜
なんか客寄せパンダのようで曙がカワイソウダナ。
曙、3月27日に武蔵と対戦・K―1?
貰ったゲームは 「信長の野望ー蒼天録」
貰ったので早速インストールしてみた。
チュートリアル観てナニゲにゲームスタートしてみた。
なんだか中学時のPC8801だったかな?の信長の野望に熱中してた事を思い出した。なんだか凄い変わったね。
マシンスペックも天と地ほど差があるんだもん当然か。
で、TC出来なかった。
がんばったおかげで、もう少しで東北平定出来そうです。
次の敵は上杉家だ。
もちろん私は伊達家でプレイしてます。
久々に1人でゲームしてるな〜。
独り言多くて後ろから良く突っ込まれるが・・・・・。
TCしてても喋ってるから端から見たらかなり怪しいヲタクに見えるんだなきっと。
今日会議とか言ってPCに向かう姿をみて大笑いされたのは内緒。
ま、レジ長会議だったな、その時は。。。。。。
折角だから写真入りで。
貰ったので早速インストールしてみた。
チュートリアル観てナニゲにゲームスタートしてみた。
なんだか中学時のPC8801だったかな?の信長の野望に熱中してた事を思い出した。なんだか凄い変わったね。
マシンスペックも天と地ほど差があるんだもん当然か。
で、TC出来なかった。
がんばったおかげで、もう少しで東北平定出来そうです。
次の敵は上杉家だ。
もちろん私は伊達家でプレイしてます。
久々に1人でゲームしてるな〜。
独り言多くて後ろから良く突っ込まれるが・・・・・。
TCしてても喋ってるから端から見たらかなり怪しいヲタクに見えるんだなきっと。
今日会議とか言ってPCに向かう姿をみて大笑いされたのは内緒。
ま、レジ長会議だったな、その時は。。。。。。
折角だから写真入りで。
産卵したぞぉ〜(チョット興奮
2004年2月18日 ★アクアな日記家に帰りいつものように水槽を眺める。
ん〜90タンクの流木のした等に藻が増えてきたなぁ
と思って観ていると、トマーシーの動きが変な事に気づく。
よく見ると左隅に陣取ってる様な模様。
おぉ!卵発見!!
ナナの葉の上に産卵してました。その数50位かな?
それをけなげに守っているようでした。
雄なのか雌なのか分からないが、ま♂でしょう・・・きっと・・・・
小学生の時の飼育係になった気分で見守ってあげたいですね。
孵化が楽しみだ!
写真公開→http://briefcase.yahoo.co.jp/dondag0510
ん〜90タンクの流木のした等に藻が増えてきたなぁ
と思って観ていると、トマーシーの動きが変な事に気づく。
よく見ると左隅に陣取ってる様な模様。
おぉ!卵発見!!
ナナの葉の上に産卵してました。その数50位かな?
それをけなげに守っているようでした。
雄なのか雌なのか分からないが、ま♂でしょう・・・きっと・・・・
小学生の時の飼育係になった気分で見守ってあげたいですね。
孵化が楽しみだ!
写真公開→http://briefcase.yahoo.co.jp/dondag0510
何故か仕事上の相方との相性が悪いようだ。
なんでかなぁ〜
今までは上手く行ってたのにね
ちょっと親密になりすぎたかなぁ
ビジネスと割り切れる性格でもないので
悶々とした日々が続いております・・・・・。
ま、少し距離を置こう。
なんでかなぁ〜
今までは上手く行ってたのにね
ちょっと親密になりすぎたかなぁ
ビジネスと割り切れる性格でもないので
悶々とした日々が続いております・・・・・。
ま、少し距離を置こう。
TC三昧とはいかない週末でした。
上位でトール、エクソで参戦してますが
なんか壁にあたってるような感じです。
ヒュマは相変わらずエネ切れしてますしね・・・・。
トールは未だに距離感掴めてないし
設置場所がワンパターンになりつつあるので
上手い人の見て練習かな〜
今週はなんだか落ち着いてる模様。。。。。
上位でトール、エクソで参戦してますが
なんか壁にあたってるような感じです。
ヒュマは相変わらずエネ切れしてますしね・・・・。
トールは未だに距離感掴めてないし
設置場所がワンパターンになりつつあるので
上手い人の見て練習かな〜
今週はなんだか落ち着いてる模様。。。。。
本日水換え〜♪
90水槽の水が少し臭う。。。。
モスコットンに水カビらしきものが付着してる・・・。
ま、水交換したら水草に気泡がいっぱいで付いたのでキレイだったから
よしとしよう。
90水槽の水が少し臭う。。。。
モスコットンに水カビらしきものが付着してる・・・。
ま、水交換したら水草に気泡がいっぱいで付いたのでキレイだったから
よしとしよう。
アノマロクロミス・トーマシー
2004年2月12日 ★アクアな日記水槽内に巻き貝が増殖・・・・。
全面ガラスに付いてる白い奴がいるなぁ〜と思ってよく観察してみたら
貝の子供でした。その数・・・・・100近いんじゃないのかぁ〜〜
と、いうことでアノマロクロミス・トーマシーを購入。
綺麗な魚体で観賞するには申し分なし。
水槽内の貝も食べてくれるし、水草との相性もイケテマス。
が、シクリッドで気が荒いようなのだが・・・・
苔対策部隊ミナミヌマエビが結構イジメラレテマシタ。おまけに捕食している模様・・・・。
ん〜
ヤマトヌマエビにしよう。ミナミさん水草に隠れて生き続けてくれ。
/_/_/_/_90cmタンク_/_/_/_/
pH6.5~7.0 水温24℃ 状態:良好かな
*****生体*****
ミナミヌマエビ30がたぶん10くらい
ヤマトヌマエビ 6
オトシンクルス 1
アカヒレ 20
アノマロクロミス・トーマシー 3
アピストグラマ欲しいなぁ。
混泳できるかどうかが微妙だな。
左側のパールグラス、右のグリーンロターラがもっと伸びてくれば
かなりイイカンジでトリミングできそうだ。
/_/_/_/_60cmタンク_/_/_/_/
pH6.8 水温25℃ 状態:水草に勢いが無くなってきたなぁ。
少しレイアウトの変更。すこしスッキリしたかな。
上部濾過、水草水槽にはちょっとキツメ。
外部フィルターの導入を考えようかなぁ。
*****生体*****
カージナルテトラ 6
ブラックモーリー 2
オトシンクルス 6
スリーストライプグラミー 3
プラチナゴールデンバルブ 5
プリステラ 20
ヤマトヌマエビ 10
ミナミヌマエビ 10
全面ガラスに付いてる白い奴がいるなぁ〜と思ってよく観察してみたら
貝の子供でした。その数・・・・・100近いんじゃないのかぁ〜〜
と、いうことでアノマロクロミス・トーマシーを購入。
綺麗な魚体で観賞するには申し分なし。
水槽内の貝も食べてくれるし、水草との相性もイケテマス。
が、シクリッドで気が荒いようなのだが・・・・
苔対策部隊ミナミヌマエビが結構イジメラレテマシタ。おまけに捕食している模様・・・・。
ん〜
ヤマトヌマエビにしよう。ミナミさん水草に隠れて生き続けてくれ。
/_/_/_/_90cmタンク_/_/_/_/
pH6.5~7.0 水温24℃ 状態:良好かな
*****生体*****
ミナミヌマエビ30がたぶん10くらい
ヤマトヌマエビ 6
オトシンクルス 1
アカヒレ 20
アノマロクロミス・トーマシー 3
アピストグラマ欲しいなぁ。
混泳できるかどうかが微妙だな。
左側のパールグラス、右のグリーンロターラがもっと伸びてくれば
かなりイイカンジでトリミングできそうだ。
/_/_/_/_60cmタンク_/_/_/_/
pH6.8 水温25℃ 状態:水草に勢いが無くなってきたなぁ。
少しレイアウトの変更。すこしスッキリしたかな。
上部濾過、水草水槽にはちょっとキツメ。
外部フィルターの導入を考えようかなぁ。
*****生体*****
カージナルテトラ 6
ブラックモーリー 2
オトシンクルス 6
スリーストライプグラミー 3
プラチナゴールデンバルブ 5
プリステラ 20
ヤマトヌマエビ 10
ミナミヌマエビ 10
日中激務の反動で夜眠いです。
あぁ〜年齢かぁ〜〜〜〜
まだまだ若く有り続けたいものですねぇ〜
TC数戦したかなぁ。。。。
明日休みだし、今日こそはっ!
あぁ〜年齢かぁ〜〜〜〜
まだまだ若く有り続けたいものですねぇ〜
TC数戦したかなぁ。。。。
明日休みだし、今日こそはっ!
ベイロン接続〜〜〜
でトールがんばるぞ♪と意気込んでみたが・・・
首都私一含めて2人。
彗星かな?いや早過ぎるなぁと思い彗星へ。
紫彗星でした。。。。ちょっとラボって、ミュランキャラ起動。
通常終了の合図。。。。
黄色首都横でFE回転・・・・むなしく連敗。
その後両国人が減ったのと、眠気に襲われそのまま乙。
はぁ〜なんか今週疲れてるなぁ〜〜〜
でトールがんばるぞ♪と意気込んでみたが・・・
首都私一含めて2人。
彗星かな?いや早過ぎるなぁと思い彗星へ。
紫彗星でした。。。。ちょっとラボって、ミュランキャラ起動。
通常終了の合図。。。。
黄色首都横でFE回転・・・・むなしく連敗。
その後両国人が減ったのと、眠気に襲われそのまま乙。
はぁ〜なんか今週疲れてるなぁ〜〜〜
いぶきエアストーン18φ×300
2004年2月4日 ★アクアな日記
泡の細かさに惹かれて購入。
実際使用してみると凄く泡が細かいので水流に乗って浮遊するので
幻想的な水槽が楽しめる???
ま、ハッパ喰ってる訳ではないのだが、ジッーと眺めて居られるのは
こいつのせいかもしれないなぁ。
実際使用してみると凄く泡が細かいので水流に乗って浮遊するので
幻想的な水槽が楽しめる???
ま、ハッパ喰ってる訳ではないのだが、ジッーと眺めて居られるのは
こいつのせいかもしれないなぁ。